みんなのコメント
人工授精なんか1万〜2万あればお釣りがくる金額しかかかりません。
薬も大した金額でなくちょっと美容院へ行く感じな料金ですよ!
因みに自分は3回で諦めてアップグレードして、上の子半年、下の子1年半の顕微授精の末、現在は3才4ヶ月と3ヶ月の姉妹の母です。
うちの会社の友達や学生時代の友達も皆、5回ぐらいでアップグレードして体外受精で妊娠してます。
人工授精で妊娠する人は数回で皆さん結果を出しているので3回で結果が出ないなら諦めてアップグレードをお勧めします。
薬も基礎体温がきちんとしていれば大した薬は処方されませんし、基礎体温がガタガタならそれを整える薬が処方されますよ。
前日までの1週間でアクセスの多かった投稿!
最新アクセス
ランキング
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
未回答の相談
-
Q.私の息子たちのトイレトレーニングの相談
- 2023.10.22
-
Q.令和の子供に(子)がつく名前はありか?
- 2023.09.23
-
Q.11ヶ月息子の夜泣きがつらいです
- 2023.07.29
-
Q.授乳中に蚊に沢山刺されて困っています
- 2023.06.21
- 未回答の相談一覧へ

私は、人工授精に至るまでの諸々の検査で10万円弱、人工授精1回5~7万円だった気がします。
私は、排卵誘発+人工授精を2回して、授かりました。なので、不妊治療にかけた総額は20万円から30万円の間でしょうか。