Q.9ヶ月、後追いのことで…
9ヶ月の男の子のことで相談です。
はいはいがうまくなって、家の中でどこへでも私の後をついてきます。トイレに入るとトイレのドアの前で私が出てくるまで泣いています。
キッチンの入り口にはベビーゲートをしてるのですが、私がゲートの中に入るといっしょに入りたがって泣きわめいています。私がそばにいて一緒に遊んでいれば機嫌がいいですが、家事が全然すすまなくて困っいます。どうしたらいいでしょうか?
-
3
みんなのコメント
いまはそういう時期なのかもしれません。今だけはべったりさせてあげてください!抱っこ紐やおんぶ紐で家事をしたり、お昼寝するまで家事をサボっても良いと思います。そのうち1人遊びできるようになりますよ♪
うちも同じでした。昼寝している間や夜にまとめて家事をして、起きている間はなるべく相手をしてあげるようにしてましたが、なかなか寝てくれなかったり…うまくいかないですよね(^^;
もう少し大きくなったら夕方のEテレを見ている間に夕食の準備をしたもしてました。大変ですよね、、答えになってないかもしれませんが、すみません。
ベビカム相談室 育児の注目タグ
前日までの1週間でアクセスの多かった投稿!
最新アクセス
ランキング
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
未回答の相談
-
Q.私の息子たちのトイレトレーニングの相談
- 2023.10.22
-
Q.令和の子供に(子)がつく名前はありか?
- 2023.09.23
-
Q.11ヶ月息子の夜泣きがつらいです
- 2023.07.29
-
Q.授乳中に蚊に沢山刺されて困っています
- 2023.06.21
- 未回答の相談一覧へ

匿名さん、にゃろしさん
ありがとうございました!
おんぶひもはいいかもですね!
なるべく家事はうまく手抜きしつつ、頑張ってみます。