
子育て中
30歳女性
2016-06-22T00:00:00+0900
2016.06.22
Q.産後、尿漏れしてしまいます
-
4
みんなのコメント
今は少し落ち着いたのですが、娘の生後9か月~1歳2か月ぐらいまでは
ちょっとしたことで尿漏れしていました。
今も風邪などで体調が悪い時は咳をしたときに出てしまいます。
esaraさんのお書きになられてるような骨盤底筋を意識した
トレーニングを1日2~3回やってしばらくしたら気にならなくなっていました。
匿名さんはまだまだ出産間もない方のようですから
今からやっておかれるといいと思いますよ。
トイレに行ったとき、おしっこを3、4回に分けてする。
お尻の穴や膣のあたりをギュッと締める。
といったトレーニングがあります。(助産師さんに教えてもらいました。)
意識してやらないと、将来大変になるみたいです。
私も、再度やりたいと思います。
ベビカム相談室 育児の注目タグ
前日までの1週間でアクセスの多かった投稿!
最新アクセス
ランキング
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
未回答の相談
-
Q.私の息子たちのトイレトレーニングの相談
- 2023.10.22
-
Q.令和の子供に(子)がつく名前はありか?
- 2023.09.23
-
Q.11ヶ月息子の夜泣きがつらいです
- 2023.07.29
-
Q.授乳中に蚊に沢山刺されて困っています
- 2023.06.21
- 未回答の相談一覧へ

私も、産後2週間は、尿意を感じる前にだだ漏れるくらい、酷く尿漏れしていました!おかげで悪露の増減がさっぱりわかりませんでした。
その事を病院の助産師さんに相談したら、お尻~尿の筋肉をゆっくりと締めて戻す体操をするといいと教えてもらいました。
できるだけ長い時間をかけてゆーっくり締めてゆーっくり力を抜くのがコツだそうです。そうすると、その辺の筋肉が元の状態を思い出してくれるとのことです。
授乳中等の暇な時にその体操をしてみたら、数日で、力んだ時だけ漏れるくらいに改善しました!
産後1ヶ月半の今はトイレを我慢しているときのくしゃみくらいしか漏れていません。
ただ、体操をサボると徐々に悪化してしまうので、今も時々やっています。