丘疹(27件)
-
ホームケアのポイント●皮膚のトラブル対処法
●感染症が疑われる際の受診の注意 感染症を疑って受診するときは、ほかの子どもにうつさないように、受付に申し出て、指示にしたがいます。 感染症と診断されたら、多…
-
風疹(三日ばしか)
急な発熱とともに顔や胸、腹部に細かい発疹が現れ、腕や足に広がります。症状は軽く、3~4日で、順次、発疹は消えていきます。 目の結膜の充血 写真「風疹(目の結膜…
-
水ぼうそう(水痘)
急に発熱し、赤い小さな丘疹が顔や胸からはじまり全身にまばらにでます。小豆くらいの水疱となり、やがて膿疱となって、2~3日でかさぶたになります。 胸部の発疹 写…
-
乳児湿疹
写真「乳児湿疹」 ほおや額を中心に、かゆみのある赤いぶつぶつ(丘疹)が多数でます。丘疹どうしがくっつき、悪化すると小さい水疱や膿疱が混じります。
-
おむつかぶれ
写真「おむつかぶれ」 汗や尿、便などが原因で、おむつのあたる部分に赤い丘疹や斑ができます。悪化すると、ジクジクしたり、ただれて広がります。
-
貨幣状湿疹
写真「貨幣状湿疹」 貨幣(コイン)のような円形の赤いブツブツ(丘疹)です。とてもかゆく、かきこわすと黄色の浸出液がでてジクジクします。
-
水いぼ(伝染性軟属腫)
写真「水いぼ(伝染性軟属腫)」 真ん中がえくぼのようにへこんだ光沢のある丘疹が全身に多数できます。つぶすと、白いかゆ状の汁がほかの皮膚につき広がります。
