新生児の頭蓋内出血(しんせいじのずがいないしゅっけつ)

どんな病気?


頭蓋骨の内側に起こる出血で、頻度は少ないですが、発症すると重篤な場合が少なくありません。

症状


場所により硬膜下出血、くも膜下出血、脳室内出血、脳実質出血などがあります。
 軽度の場合は一過性か無症状ですが、重度で出血量が多くても、頭部にはれなどの外見的な異常はみられません。頭蓋内出血を起こしているかどうかは、貧血やショック状態におちいったり、出血によって脳が圧迫され、かん高い泣き声、異常な動き、けいれん、無呼吸発作などがみられることで判断できます。

原因


分娩時に吸引分娩や鉗子分娩などで外力が加えられたために起こる場合と、仮死状態で生まれたために、血液中の酸素が不足して起こる場合とがあります。

治療


頭蓋内出血が疑われたら、超音波検査、CT、MRIなどで頭部を検査して診断します。軽度の場合は対症療法だけですむこともあり、その後は正常に発達するでしょう。
 重度の場合は、輸血や頭蓋内の脳圧を下げる治療などが必要となり、脳への圧迫を取り除くために血腫除去手術(開頭手術)をする場合もあります。脳へのダメージの程度が大きいと、後遺症がでることがあります。

ベビカムは、赤ちゃんが欲しいと思っている人、妊娠している人、子育てをしている人、そしてその家族など、妊娠・出産・育児に関して、少しでも不安や悩みをお持ちの方々のお役に立ちたいと考えています。
本サイトは、妊娠・出産・育児に関して、少しでも皆さまの参考となる情報の提供を目的としています。

掲載された情報を参考に、気になる症状などがあれば、必ず医師の診断を受けるようにしてください。

今すぐ病院検索&予約
待ち時間なくラクラク受診♪

近くの病院を探す

関連するキーワード

出血 新生児 頭蓋 血腫 頭蓋内出血

関連記事

「未熟児で生まれた赤ちゃんの健康とケア」
ベビカム医学辞典
powerd by babycome