• HOME
  • ベビカムニュース
  • 大好評【クイズに答えて当たる!】リフトロジーなどの豪華ヤーマン製品をゲットしよう

大好評【クイズに答えて当たる!】リフトロジーなどの豪華ヤーマン製品をゲットしよう

いつもベビカムをご利用いただき、ありがとうございます


前回大好評だった「ヤーマンクイズキャンペーン」の第2弾を開催いたします!

前回ご応募していただいたみなさまからは、

 「45年以上も歴史がある会社とは知りませんでした」

 「ママが活躍しているのが、同じ働くママとして励みになる」

 「表情筋研究所といった研究機関まであるなんてすごい」

… といったご意見を数多くいただきました。

(前回のクイズの答えは、このメールの最後に掲載しています)

さて、第2弾は・・・

簡単な3問に答えるだけで、
正解者の中から抽選で、リフトロジーやプロ・業務用UVクリームなど、素敵なヤーマン製品をプレゼント!

 

 

【リフトロジー】(抽選で1名様)

【プロ・業務用UVクリーム】(抽選で5名様)


クイズはこちら(全3問)


【クイズ1】ヤーマン社内の女性の割合はどれでしょう?(2024年4月末現在)

   A. 管理職では48%、従業員では75%
   B. 管理職では36%、従業員では65%
   C. 管理職では24%、従業員では55%
ヒント:https://www.ya-man.co.jp/

 

【クイズ2】今回のプレゼントの「リフトロジー」は、どんな人のためのものでしょうか?正解と思われるもの全てにチェックを入れてください。

   A. 顔のもたつきが気になる女性・男性
   B. 毎日忙しいけど、何か時短でケアできるものを探している女性・男性
   C. 夏に向けて腕やお腹のボディメイクをしたい女性・男性
   D. 日々目を酷使して頭や肩周りが凝っている女性・男性
   E. 1日で体重を10kg減らしたい女性・男性
ヒント:https://www.ya-man.com/brand/ytj_face/lp/liftlogy/

 

【クイズ3】ヤーマンではたくさんの働くママが活躍しています。次のうち、ヤーマン社員のママから聞いた実際のエピソードが2つあります。どれでしょう?2つお選びください。


A.
ふとした時に子供が「大きくなったらママみたいなお仕事したいな、私もみんなのことキレイにするの」と言ってくれた時があって、自分の頑張りを見てくれているんだなと胸が熱くなりました。

B. 帰宅したら子供が「ママにお手紙書いたの!」となぐり書きの絵や文字(解読不能なことも…)をプレゼントしてくれます。ある時私が開発に携わった製品も一緒に描かれていて、会社で製品POPに入れ込んでくれ!と依頼しましたが、さすがに採用されませんでした(笑)

C. 朝バタバタで子どもの食事や着替えの世話をして、保育園に預けてから出勤。昼休みにトイレでふと自分の服を見たら、肩に離乳食やヨダレの跡…カピカピになっていました。(汗)

 

 

応募方法


このキャンペーンは、ベビカム会員限定です。

まだベビカム会員でない方は、画面右上の「会員登録」ボタンから会員登録(無料)をした後に、ご応募お願いします。


以下の【クイズ回答フォームへ】にアクセスして、3問の回答を入力すれば応募完了!
応募締切:6月15日(日曜日)23:59まで
※当選者の発表は賞品の発送をもって代えさせていただきます。

 

ヤーマンの「美」と「信頼」の秘密を、
クイズで知ろう!
たくさんのご応募、お待ちしています!




\ベビカム会員だけの特別情報/

ベビカム会員の皆さまには、ベビカム会員限定のクーポンコードで、ほぼ全商品が20%割引になる特別優待サイトをご案内しています。
(クーポンコードはメルマガ等でお知らせしています)

特別優待サイトはこちらから

ヤーマン特別優待サイトイメージ


正解してたかな!?
【前回のクイズの答え合わせ】


【クイズ1】ヤーマンはいつ創業されたでしょうか?

A. 2005年 B. 1990年 C.1978年

正解は・・・C.1978年

ヤーマンは、新しい会社と思われている方が多かったですが、実は、精密機械メーカーとして創業し、先端技術のバックボーンを持ちながら、美しくなりたいすべての人のために、45年以上も進化してきているのです。

https://www.ya-man.co.jp/45yearsofbeauty/

【クイズ2】ヤーマンが製品開発の信頼性を高めるために設立した研究組織はどれでしょう?

A. フェイシャル・ビューティー・スタジオ

B. 表情筋研究所

C. スキン・テック・ラボ

正解は・・・B.表情筋研究所

美を深層から科学するために、表情筋研究所はヤーマンの美容技術研究をベースに開設されました。国内外の専門機関とも共同研究や論文発表などを行なっています。

https://www.hyojo-science.com/

【クイズ3】ヤーマンではたくさんの働くママが活躍しています。次のうち、ヤーマン社員のママから聞いた実際のエピソードはどれでしょう?

A. 少々仕事が立て込んでしまい今日はごめん!と3歳の娘に菓子パンを買って帰ったところ、いつも作るごはんよりもたくさん食べた。嬉しそうに食べてるので良かったけど少しショックでした(笑)

B. 駅のホームで電車を待っていたところ、娘が大きな声で歌い始めたので注意をしようとしたら、内容がママ大好き~とっても大好き~とあまりにもうれしい内容で、注意しようか一瞬悩みました(笑)

C. のりと野菜を細かく切り、我ながらかなり上手くできたと思ったキャラ弁を娘に見せたら、「これ何のキャラ?わかんない」と首をかしげられ、朝から自信を喪失しました(涙)

正解は・・・AとB

どちらをお答えいただいても正解です。

Cは、AIに作ってもらったエピソードです。同じような経験をしたスタッフがいるかもしれませんが、今回社員から聞いたリアルなエピソードはAとBでした。

 

いかがでしたでしょうか?
今回のクイズもぜひ頑張ってくださいね。

 

 

 

投稿者

東京都