子育てママの台風体験を千葉県南房総からお届けします!
- 2019-12-12 12:50
- 一般公開
- テーマ:自己紹介
みなさん、はじめまして♪
私たちは、南房総で子育て奮闘中のママたち5人「おーしゃんず5」! 私はライター、はっせーです。
ここ南房総は、温暖な気候に海、山、花がたくさん(*^_^*)
雄大な自然に囲まれて、いつもの毎日をいつものように過ごしてました。そんな日常が2019年の秋に遭遇した台風15号、19号の上陸で一変。
Σ( ̄ロ ̄lll)エーェェェェェェエェー!
電気つかない!
スマホ繋がらない!
自分や周りの状況がわからない!
スマホの電波を探し求め車で移動して、やっとニュースを受信出来たら「内閣改造」…
Σ( ̄ロ ̄lll)エーェェェェェェエェー!
台風の状況はー!!!
ニュースで取り上げられるようになったのは被災して2.3日経ってからでした。(我が家は停電中だったので、テレビが見れなかったです)
ニュースではもう取り上げられませんが、南房総市は未だにブルーシートや倒壊したハウスなどが目立ちます。
このブログは、被災した私達が「こんなことあったよ!」「これは役に立った、これは使えなかったー」など、体験を通して全国のパパママに役立ててもらいたいと思い立ち上げました。
これから年々勢力が強くなると言われている台風。直前にアタフタしないように、子どもや家族のために何を備えればいいのか私たちの体験を通して参考になれば、と思います!
では、これからこのブログを書くライターとサポートメンバーの紹介です♪
1人目はライターみっこ。
中1の女の子と3歳になるわんぱくな男の子、年の差姉弟2人のママ。
性格は、我が道を行くタイプですぐに電池が切れてしまうのが悩みのタネ。子どもと遊ぶ時は、常に全力投球。自分のやる気スイッチを探すのに苦労しています。
2人目はライターあーちゃん。
小3と幼稚園年長の娘2人のママ。責任感が強く任されたことは精一杯やってくれる頑張り屋さん。熱しやすく冷めやすいので長く一つのことを続けるのが苦手な一面あり。子育ては大変なことばかりだけど、子どもにパワーをもらって頑張っています。
3人目はライターあっきー。
年長男児のママで転勤族の奥様。行き当たりばったりな性格だけど、旅行の計画だけはやたら綿密に考えます。夏休みの宿題は初日に1割、最終日に9割やる子どもでした。南房総のお気に入りグルメは「さんが焼き」。
4人目はライター、私ことはっせー。
小3男子、年少男子、2歳の末娘3人のママ。飽きっぽい性格で、パソコンが大好き。最近、ハマってるのはPS2。3人のギャングに毎日振り回されてます。
5人目サポートメンバー、けーこ。
息子2人(小2、2歳)年の差兄弟と賑やかに過ごす日々。最近はどう自分だけの時間を確保するかを模索中! マッサージとカフェで過ごす時間が至福のひと時。
の、5人。被災体験、オススメ防災グッズ、非常食や、子どもの様子などを、ライターが交代で明るく、元気に楽しくお伝えしていきます。
よろしくお願いいたします。
私たちは、南房総で子育て奮闘中のママたち5人「おーしゃんず5」! 私はライター、はっせーです。
ここ南房総は、温暖な気候に海、山、花がたくさん(*^_^*)
雄大な自然に囲まれて、いつもの毎日をいつものように過ごしてました。そんな日常が2019年の秋に遭遇した台風15号、19号の上陸で一変。
Σ( ̄ロ ̄lll)エーェェェェェェエェー!
電気つかない!
スマホ繋がらない!
自分や周りの状況がわからない!
スマホの電波を探し求め車で移動して、やっとニュースを受信出来たら「内閣改造」…
Σ( ̄ロ ̄lll)エーェェェェェェエェー!
台風の状況はー!!!
ニュースで取り上げられるようになったのは被災して2.3日経ってからでした。(我が家は停電中だったので、テレビが見れなかったです)
ニュースではもう取り上げられませんが、南房総市は未だにブルーシートや倒壊したハウスなどが目立ちます。
このブログは、被災した私達が「こんなことあったよ!」「これは役に立った、これは使えなかったー」など、体験を通して全国のパパママに役立ててもらいたいと思い立ち上げました。
これから年々勢力が強くなると言われている台風。直前にアタフタしないように、子どもや家族のために何を備えればいいのか私たちの体験を通して参考になれば、と思います!
では、これからこのブログを書くライターとサポートメンバーの紹介です♪
1人目はライターみっこ。
中1の女の子と3歳になるわんぱくな男の子、年の差姉弟2人のママ。
性格は、我が道を行くタイプですぐに電池が切れてしまうのが悩みのタネ。子どもと遊ぶ時は、常に全力投球。自分のやる気スイッチを探すのに苦労しています。
2人目はライターあーちゃん。
小3と幼稚園年長の娘2人のママ。責任感が強く任されたことは精一杯やってくれる頑張り屋さん。熱しやすく冷めやすいので長く一つのことを続けるのが苦手な一面あり。子育ては大変なことばかりだけど、子どもにパワーをもらって頑張っています。
3人目はライターあっきー。
年長男児のママで転勤族の奥様。行き当たりばったりな性格だけど、旅行の計画だけはやたら綿密に考えます。夏休みの宿題は初日に1割、最終日に9割やる子どもでした。南房総のお気に入りグルメは「さんが焼き」。
4人目はライター、私ことはっせー。
小3男子、年少男子、2歳の末娘3人のママ。飽きっぽい性格で、パソコンが大好き。最近、ハマってるのはPS2。3人のギャングに毎日振り回されてます。
5人目サポートメンバー、けーこ。
息子2人(小2、2歳)年の差兄弟と賑やかに過ごす日々。最近はどう自分だけの時間を確保するかを模索中! マッサージとカフェで過ごす時間が至福のひと時。
の、5人。被災体験、オススメ防災グッズ、非常食や、子どもの様子などを、ライターが交代で明るく、元気に楽しくお伝えしていきます。
よろしくお願いいたします。
- コメント0
-
いいね5
-
クリップ
コメント
みんなのコメントをもっと見る
