卵巣機能の低下(5件)
-
腟炎のいろいろ
●腟カンジダ症 おもな原因菌など カンジダ菌(カビの1種)。 おもな症状 かゆみ 非常に強い。 おりもの ふえる。カッテージチーズ状で、においはあまりない。 外…
-
女性ホルモンの種類と役割
女性のライフサイクルに大きくかかわるのが、エストロゲン(卵胞ホルモン)とプロゲステロン(黄体ホルモン)ですが、ここではそれらを含め、女性のからだに関係するおも…
-
ホルモン検査で疑われること
卵胞刺激ホルモン ・調べる時期 低温期。 ・ホルモンの種類 下垂体ホルモン ・疑われること 高い値→卵巣の機能低下。低い値→視床下部か下垂体の機能低 黄体化ホル…
-
更年期の性行動について考えよう
第二のセックスライフを楽しむために…… 更年期に入ると、閉経に向けて卵巣機能の低下がすすみ、女性ホルモンの分泌のバランスもくずれるため、性欲が減退する傾向があ…
-
更年期の性/素朴な疑問Q&A
Q)更年期に入り、からだの不調がつづいているのに夫が求めてくるのが苦痛 A)更年期から閉経にかけては、卵巣機能の低下にともない、エストロゲン(卵胞ホルモン)の…
