気ままにおしゃべり

[お知らせ] 「気ままにおしゃべり」は、2019年4月18日をもってサービスを終了しました。
これまでご利用いただきありがとうございました。
今後は、再開した「ベビカム・コミュニティ」をぜひご活用ください。

  • お悩み相談する!
うにsan
うにsan
なんでもFreeTalk

外遊びの格好

一歳半の男の子のママです。
今年は暖冬と言われてますが、私が住んでいる地域も(関東)晴れるとあたたかくて、マフラーや手袋の出番が来年に比べると圧倒的に少ない気がします。

子供が公園遊びブーム真っ盛りなのですが、大体上着は着ないか、着てもベストのみ。基本はセーターで歩き回っています。
私もダウンは着て行っても子供と遊ぶうちに暑くなるのですぐ脱いでしまうのですが、見渡すとダウンジャケット、ニット帽をかぶって遊ぶ子が多くて、薄着過ぎなのかな( ̄◇ ̄;)!?と不安になってしまいました。
まだしゃべれないので、鼻が赤くなって鼻水が出るようか事があれば寒いんだなーと思って上着を着せるのですが…。
もちろん、お住まいの地域の気候によって大分違うと思うのですが、みなさんのお子さんはどんな格好をして外遊びしていますか!?

  • 5
いいね
もっと見る

問題のある投稿を報告

コメント

うにsan
うにsan
0

コメントありがとうございます!
iii710さんの、地域は雪が降るんですね!そりすべりとかとても楽しそうです(*´ω`*)それはしっかり着ないとですね!!
あたたかめの地域の方は薄着派も多いようですね٩( 'ω' )و
カフェニコリさん、わざわざお子さんに聞いて下さってありがとうございます!
たしかに、公園にいると幼稚園で遊びに来ている集団を見かけたりするのですが、みんな上着をきて遊んでいた気もします。
幼稚園の方針なのですかね!

この後もあんまり寒くならないで欲しいような、それじゃ寂しいような…o(´^`)o ウー
みなさまありがとうございました

いいね
もっと見る

問題のある投稿を報告

ネコバスつっつん
ネコバスつっつん
0

こんばんは( ^∀^)
1歳11ヶ月の息子も公園遊びの時はベストです!私の住んでる地域が雪がほぼ降らない暖かい地域なのもありますが^_^
ダウンジャケットを着ると袖が邪魔そうだったり、走り回って暑いといいだすので(^◇^;)ニット帽も買ったのに嫌がってかぶりません!笑

いいね
もっと見る

問題のある投稿を報告

iii710
iii710
0

1歳5ヶ月の娘の育児中です。
私の地域は雪が多く積もるので
公園で遊ぶ時はジャンプスーツを着てブーツを履かないと、びしょ濡れになってしまいます。
小さい丘があるのでそり滑りをしたり雪玉作ったりして遊びますよ!

いいね
もっと見る

問題のある投稿を報告

ハムコ
ハムコ
0

こんにちは
冬でも公園で元気に遊ぶのいいですね!
うちの子もかなりの薄着くんですよ。
何かの本で読みましたが薄着したがる子は
普段から体温が高めの子が多いそうです。
うちの子も平均気温高いのでなるほどと思いました。
真冬でも薄手のロンTと長ズボンのみで
チャリ乗ったりしてます。
ダウンジャケットは買っただけムダでした…
4月~10月は半袖短パンで過ごしてますよ。

いいね
もっと見る

問題のある投稿を報告

カフェニコリ
カフェニコリ
0

年少々と年長の男の子がいます。

寒くてもこどもたちは外で遊びたがりますよね!

うちの場合平日は2人とも幼稚園に通っているので、外遊びの格好を聞いてみました。

長袖体操服の上に上着、もしくは遊び着を着て外では遊んでいるようです。
下は体操服の短パン+スパッツです。
頭には季節関係なくカラー帽を被っています。

私が想像していたより、園では厚着で遊んでいました!
上着は着ていないのかなと思っていましたf^^*)

この季節土日に外遊びをするときは、上着は着せます。
特に寒い日はニット帽も被せます。
暑くなって本人が脱ぎたがったら、脱がせます。

薄着の方が、身体が強くなるイメージがあるのですが、私は寒いとなにかと着せてしまうタイプで、過保護な方かもしれません。

いいね
もっと見る

問題のある投稿を報告

最新アクセスランキング

  • 今あなたにオススメ

powerd by babycome