[お知らせ]
「気ままにおしゃべり」は、2019年4月18日をもってサービスを終了しました。
これまでご利用いただきありがとうございました。
今後は、再開した「ベビカム・コミュニティ」をぜひご活用ください。


妊娠中の便秘について
普段から便秘に悩んでいたのですが、
妊娠してから心なしか酷くなっているような気がします。
仕方のない事だと分かっていても、
心身共によくない状態だと思うので、
少しでも改善出来ればと思っています。
便秘でお悩みに皆様はどのように対策されていますか。
2
コメント

今は改善しましたが昔はひどい便秘症でお通じは週に1回とかでした。
今思うとその頃はあまり水分を取ってなかったしご飯もあんまり食べてなかったです。
ハムコさんもおっしゃるようにしっかり水分を取って適度に体を動かす、ご飯はお腹いっぱい食べるのが大事だと思います。
つわりがひどいとあまり食べられないでしょうけど、水分をしっかり取るだけでも違うと思います。
これからの時期は白湯がいいですよ〜(^^)

こんにちは!
わたしは妊娠に関係なく慢性的な便秘主なので
お気持ちお察しします。
基本的なことしか知りませんが
やはり水分、食べ物、適度な運動が大事かと思います。
朝起きたら一杯の水を飲むこと、
ヨーグルトに蜂蜜とキウイをかけて食べる
水溶性の食物繊維を積極的にとる
(わかめ、ひじき、もずくなど)
ウォーキングなど適度な運動
わたしはできる範囲でしかできませんが
便秘薬に頼るより効果を感じています。
たまに旅行で普段の食生活から離れると
すぐ便秘になってしまうので。
おなかに赤ちゃんがいる時期は
無理せず休んでくださいね~
最新アクセス
ランキング
-
1
妊娠前期(~4ヶ月)
-
2
妊娠前期(~4ヶ月)
-
3
妊娠前期(~4ヶ月)
-
4
妊娠前期(~4ヶ月)
-
5
妊娠前期(~4ヶ月)
今あなたにオススメ
