ベビカムトップ
>
みんなでディスカッション
> ドライヤー、温風?冷風?

気ままにおしゃべり

[お知らせ] 「気ままにおしゃべり」は、2019年4月18日をもってサービスを終了しました。
これまでご利用いただきありがとうございました。
今後は、再開した「ベビカム・コミュニティ」をぜひご活用ください。

  • お悩み相談する!
うにsan
うにsan
みんなでディスカッション

ドライヤー、温風?冷風?

先日、こどもの髪を美容師さんに切ってもらったら、仕上げのブローが冷風でした!

小さいし、熱かったらいけないから気遣ってくださったのかな?と思いながら、みなさん意外とお家で髪の毛を乾かしてあげる時も冷風を使ってるのかも??と疑問に思いました。

ちなみに私は乾くの速いので温風使っちゃってます(っ ॑꒳ ॑c)みなさんどうですか?季節によって分けてるとかもありますかね?

  • 6
いいね
もっと見る

問題のある投稿を報告

コメント

iii710
iii710
0

まだ毛量が少ないので自然乾燥がほとんどですが
早く乾かして寝かせたいときはドライヤーを使い、温風でささっと乾かしてしまいます!

いいね
もっと見る

問題のある投稿を報告

S.DAISY
S.DAISY
0

息子は生まれた時から毛が薄く、今でも拭くとすぐ乾いてしまいます。
よって、今までドライヤーを使ったこ事がありません。
でも、確かにこれは悩むかもしれません。
子供が嫌がらずにいてくれる事が第一なので、
使い始めたら子供と相談しつつ、皆様のご意見を参考にさせて頂きます。

いいね
もっと見る

問題のある投稿を報告

うにsan
うにsan
0

本当小さな疑問をトピにしてしまいましたが、みなさんお答えいただかありがとうございます!!
みなさんそれぞれ違って面白いです!
たしかに子どもが喋るようになったら「温風暑いよー」とか文句言われたりするのかもしれません(ノ∀`笑))

そして温風→冷風もいいですね!知らなかったです(;・`д・́)自分にもやってみますね!!

そしてしまんまさんのスカルプモード!頭皮にいいんでしょうか!気になります!オシャレですね♪(´ε` )

ダイソンのドライヤーとかすごい早く乾くらしいですね。欲しいなぁw

いいね
もっと見る

問題のある投稿を報告

しまんま
しまんま
0

うちはスカルプモードっていう熱すぎない温風をあてています。
いつも途中で逃げられますが(ーー;)
髪の毛スカスカの子なので逃げられたらまぁいいかってそのままにしていますが、寒くなってきたらちゃんと乾かさなきゃですね。

いいね
もっと見る

問題のある投稿を報告

カフェニコリ
カフェニコリ
0

こんにちは!

最近美容院にいったときに、ドライヤーは温風で乾かしてから冷風をあてるとよいと聞きました。
大人にとってのメリットだと思いますが、乾かした髪が崩れにくく、ツヤツヤになるからだそうです。

それを聞いてから、自分にもこどもたちにもそうしています\(◜▿◝ )/
確かにツヤツヤになります。

それまでは私も早く乾くので、温風のみで乾かしていました!

いいね
もっと見る

問題のある投稿を報告

ハムコ
ハムコ
0

トピを読んで思わず
「わかるわかる~!」を連呼してしましました。
わたしも毎回地味になやんでいました。

真夏は冷風、真冬は温風でドライヤーしてますが
この端境期、どちらを使うべきかと
日々悩んでいるところです。
ちなみに毎回うちの子は温風嫌いなようで
冷風をリクエストされます。
風呂上がりの熱くなった頭に
さらに追い打ちで暑い空気をあてられるのが
いやなようです。

いいね
もっと見る

問題のある投稿を報告

最新アクセスランキング

  • 今あなたにオススメ

powerd by babycome