[お知らせ]
「気ままにおしゃべり」は、2019年4月18日をもってサービスを終了しました。
これまでご利用いただきありがとうございました。
今後は、再開した「ベビカム・コミュニティ」をぜひご活用ください。


幼稚園ママ友との関係はいつまで?
現在年中組です。
少し悩んでいる事があります
内容は些細な事なのですが...
簡単に言えば急に避けられた感じです
理由はわかりません
何だが凄く辛いです
小学校区はみんなと違う小学校になります
来年役員になると思います。来年一年頑張れば付き合いはなくなるのでしょうか?
教えてください
よろしくお願いします
4
コメント

こんにちは。皆さんがおっしゃる通り、小学校に入学したら本当に、幼稚園ママさんとは疎遠になります。実際、今現在私も。もう幼稚園ママ友とは疎遠になっています。
とはいえ、まだ年中さんとのこと。つらいかと思いますが、来年役員さんとのこと。きっとそちらの方々との付き合いのウエイトが大きくなると思います。
それまでです。思いつめないでくださいね。

うちも小学校は皆と違う校区でした。
卒園後は仲良くしてたママ友とも数回ランチ行ったくらいで疎遠になりました。
子供も小学校でお友達作ってくるし、そちらとのお付き合いになると思います。
お辛いですね。あまり思い詰めず乗り切ってくださいね。

今年小学校に息子が入学しましたが、子供同士が仲良くなければほとんど会わないと思います。たまにばったり会うくらいだと思います。私もそうです。小学校に入ればそちらのお付き合いも始まるので仲良くしようと思わない限りお付き合いはなくなると思います。

3年間同じクラスで毎週のように会っていたメンバーがいましたが学校が別々になったり下の子が幼稚園に上がったりしてまた別の付き合いが出来たようで全く会わなくなりました。他のお母さんは卒園して以来誰にも会ってない!と言ってました。中学や高校の頃のクラスメイトみたいなものですよ。会う気がなければ会わないからあまり深く考えず、子どもの幼稚園のお母さま方と思っていたほうが楽ですよ!
最新アクセス
ランキング
-
1
みんなでディスカッション
-
2
みんなでディスカッション
-
3
みんなでディスカッション
-
4
みんなでディスカッション
-
5
みんなでディスカッション
今あなたにオススメ
