[お知らせ]
「気ままにおしゃべり」は、2019年4月18日をもってサービスを終了しました。
これまでご利用いただきありがとうございました。
今後は、再開した「ベビカム・コミュニティ」をぜひご活用ください。


毎日ご飯。
頑張って毎日作れますように。 たまに手抜きします。 毎日のごはんで身体が健康になりますように。 メニューアップしていきます(^O^) 皆さんも教えてくださいね☆ 長く続きますように!
59
コメント

昨日からご飯作りはじめちゃいました(^-^; 2日朝ご飯→ノリ巻き(納豆、卵、えび) 2日昼ご飯→チーズクリームパスタ(椎茸、ハム、チーズ3種類、牛乳、) 2日夜ご飯→豚丼(玉葱、豚肉、白米) ヒジキ煮(ヒジキ、大豆、人参) サラダ(キャベツ、パプリカ、セロリ、人参) 味噌汁(えのき、卵)

夜ご飯→4色ドリア(トマトご飯、バターライス、カレーご飯、蕪の葉ごはん)、(蕪、ブロッコリー、人参、玉葱、ウインナー) ゴロゴロサラダ(レタス、鶏ささ身、ジャガ芋) 中華たまごスープ。

本当に作ってるの?って思われたら嫌なので(笑) 昨日のおかずアップしてみます。 盛り付け下手だから嫌なんだけど… このおかずにご飯と味噌汁でした☆ 味噌汁はワカメとお麸です。

夜ご飯→冬シチュー(ペコロス、ジャガ芋、人参、ブロッコリー、蕪、マッシュルーム、豚肉、牛乳、チーズ) かき揚げ(小えび、紫蘇、竹輪、蕪の葉) 小松菜、豚肉、椎茸の中華炒め 旦那は+ご飯。 ホッコリシチューおいしかったぁ☆

朝ごはん→パン(胡麻、ピーナッツバター) 昼ごはん→ラーメン屋さんへ。 夜ご飯→旦那が作ってくれましたナポリタン(玉葱、ピーマン、ウインナー、マッシュルーム) オニオンスープ。人参スティック。胡瓜の漬物。 間食→イチゴみるく。

朝ごはん→ロールパン。レタス。ウインナー。ハチミツバター。 昼ごはん→モスバーガーでイロイロちょっとずつ☆ 間食→タイヤキ 夜ご飯→キノコご飯(人参、シメジ、舞茸、鶏、ヒジキ、昆布) 焼き魚(鮭)、ロースカツ(レタス、紫蘇)。味噌汁(三ツ葉、小松菜) 柿。

21日追加→キーマの中にピーマン忘れてた。 22日ごはん→今日は体調悪いのと旦那いないので、コーンスープ。ほうれん草の味噌汁。 スープばっか(笑) あとセロリスティック

夜ご飯→☆白米 ☆キーマカレー(シメジ、ブナピ、舞茸、人参、玉葱、セロリ、挽き肉、ホールトマト缶、生トマト) ☆鶏スープ(人参、玉葱、三ツ葉、鶏) ☆黒胡麻サラダ(胡瓜、セロリ)

今日は病院の検査から帰ってきたらお腹の張りが痛い(ノ_・。) でま無性にスパサラが食べたかったので… 夜ご飯→スパゲティサラダ。(パスタ、胡瓜、魚肉ソー、人参、玉葱、サンチュ、マヨ) 豚肉巻き。(豆モヤシ、紫蘇) 白米。 味噌汁。(小松菜) タラコ炒め(昨日の残り)

朝ごはん→またまた寝坊&洗濯の山でお昼と一緒(笑) 昼ごはん→焼肉屋さんへ 夜ご飯→胡麻味噌鍋(長ねぎ、白菜、えのき、シメジ、椎茸、人参、水菜、豚ロース、鶏団子、うどん、たまご)

朝→寝坊したのでお昼と一緒。 昼ごはん→パスタ、ピザ、サラダ 夜ご飯→私→炒飯。旦那→焼肉定食(すり鉢味噌ラーメン、白米、焼肉) 全部外食になっちゃった(-.-;)

スゴイですね☆ みわっちぃさんへの愛情がお母様の味を生みだしたのでしょうかね(^O^) 私も偏食と言われますが(;´・`) 子供にはイロイロ食べさせてあげたいなと思ってます(笑) 週末は手抜きだし、何も作りませんでしたよf^_^; だんだんと手抜きです(笑)

いちごのみさん、頑張ってますね☆私の母が酷い偏食なんですが、凄いんですよ!絶対に味見すら出来ないと思うのに、なんでも作れるんです!!しかも美味しい♪……おやつも手作りが多かったかも?おかげで私は苦手なものはほとんどないですね。私もきちんと食育頑張らないと!ですね☆目指せ!おふくろの味ですね(笑)いちごのみさんに負けないように頑張らないと!

大豆煮にレンコンも足してみました(^O^) ま(豆)、ご(ごま)、わ(海藻)、や(野菜) さしい←入ってないf^_^; 因みにさ(魚)、し(きのこ)、い(芋) 芋があんまり好きじゃないので困る(;´Д`) 魚も今は匂いが苦手…。 椎茸嫌いだからシメジで許して☆(笑)

お昼ごはん→野菜スティック(セロリ、胡瓜、人参、パプリカ、アスパラ) Dipソース(アボカド、ツナ缶、) サンドイッチ(のり、チーズ、ハム) 豆モヤシのナムル 夜ご飯→白米。タラコ。ほうれん草とアスパラのバター炒め。 大豆煮(大豆、蒟蒻、人参、昆布)鶏皮煎餅。 ちょっとバタバタがあったから簡単ご飯。

こんばんは(゚▽゚)/ コメントありがとうございます(v^-゚) 旦那さんお米いっぱい食べるのすごいです☆ 私は元々白米嫌いで、妊娠してから少し食べる様になったのですが1回2合炊くと3日はもっちゃうんです(´Д`) 子供に白米嫌いが遺伝しないといいんですが…パスタで米はすごい!うちもたまぁに変な食卓になります!がっ気にしないで、最近はまごはやさしいを目指してます☆ 旦那に我慢して貰ってる分は休日のランチで焼肉とか外食で夜は野菜とかで補ってますよ(^O^) もうすぐ予定日ですね(゜▽゜) 栄養つけて頑張りましょうね!!

みわっちぃと申します。ただいま38週の初マタです☆毎日ちゃんと作ってますねぇ。偉いです!うちの主人はおかずよりも米を食べる人なんですよ。1人で月に20キロを消費します(泣)パスタでも米がないとダメなんですよ(笑)私が食べたいものをつくると、変な食卓になる日がたま〜に出てきちゃうんですよねぇ…バランスの良いご飯作り!お互いに頑張りましょう☆

お昼ごはん→バーニャカウダ。(人参、牛蒡、レタス、セロリ、胡瓜、キヌサヤ、パプリカ) キャベツとえのきのスープ。 夜ご飯→白米、味噌汁(キヌサヤ、たまご) 竹輪の磯辺揚げ。 野菜と豚肉の辛味噌炒め。(ピーマン、玉葱、長茄子、豚肉、ヒジキ、キクラゲ、人参。) ほうれん草のお浸し胡麻掛け。

お昼→バーニャカウダ。ムール貝と小松菜のペペロンチーノ。マルゲリータ。 夜ご飯→コンソメ中華鍋。(キャベツ、人参、ほうれん草、えのき餅巾着、手羽先、豚ロース、ねぎ) 卵焼き(納豆、ねぎ) 長ネギが大量にあるから消費に悩む<(´△`;)>

ちょっと寂しい(TωT)ウルウル でも気を取り直してッ☆ 7日夜ご飯→とりゴボウご飯。(鶏肉、ゴボウ、人参、シメジ、ヒジキ、昆布、16殻米) 鶏野菜ロールの照り焼き(鶏むね肉、人参、キャベツ、ほうれん草、えのき) 卵焼き(人参、キャベツ、ピーマン) 旦那はお味噌汁付

お昼ご飯→友達ともんじゃ焼きパーティー(ベビースターもんじゃ、カレーもんじゃ、キムチチーズもんじゃ、明太もちチーズもんじゃ) タコスチップス(アボカドディップ、サルサ) 夜ご飯→ 赤飯。豚汁。←昨日の残り。 エビフライ。白身魚と豆腐のすり身焼き。蓮根のふっくら揚げ黒酢あん。 きのこと人参とほうれん草のソテー。

朝ごはん→ パン(ジャム、ホイップ、コロッケ) 昼ごはん→焼肉。(豚肉、和牛、カルビ) ごはん、ワカメスープ、卵もやしスープ、 チョレギサラダ、キャベツサラダ、キムチ、モヤシナムル 夜ごはん→おにぎり(鮭、ツナマヨ) 大根と卵と豚肉の煮物。 シーザーサラダ。エビフライ。みかん。

お腹張ってちょっと痛い時間が多い感じなので… 2日夜ご飯→旦那用→親子丼。おすいもの(キャベツ、玉葱、麸、ねぎ) 昨日のキンピラ。 私用→おすいもの。キンピラ。焼き魚(鮭)。野菜炒め。ほとんど残り物です。

体調悪かったので旦那が買って来てくれました。 アジご飯。(アジ、野沢菜、鰹節)鮭ご飯。(鮭、ほうれん草、コーン、バター、醤油) 野菜スティック(キャベツ、人参、大根、胡瓜) 豚肉生姜焼き。 でした。

今日はちょっと用事で遅くなっちゃったので… 30日夜ごはん→ 昨日の残りカレーをリメイク。 キャベツ、ピーマン、シメジ、ブナピー、粉チーズをプラスして、玉子をのせて、焼きカレードリア。キャベツサラダ。 ササミの唐揚げ。 鳥スープ。

29日の夜ごはん→ 発芽玄米ご飯。 おでんの残り汁で和風カレー(竹輪、大根、牛蒡、ササミ、隠元豆、人参、玉葱、ハンペン、厚揚げ、ピーマン、ゆで卵、えのき、エリンギ、ブナピー) 簡単ナムル(キャベツ、人参、シメジ、もやし) 牛蒡サラダ。野菜メインなご飯にしました

コメント書いた時間にはご飯決まってなくて、買い物行って決めました(^O^) 28日夜ごはん→ 具沢山オデン (ごぼう巻き、大根、玉子、蒟蒻、ハンペン、厚揚げ、餅巾着、ちくわ、ウインナー、さつま揚げ) 野菜スティック(キャベツ、人参、胡瓜、大根) 蒟蒻大好きで田楽風で食べました(゜▽゜)

28日朝ごはん→手巻きの残り(笑) (納豆、エビマヨ、玉子、レタス) 抹茶風味飲料。 三年番茶。 28日昼ごはん→ラーメン屋さんでラーメン。(白菜、ニラ、キャベツ、モヤシ) 28日間食→ミスド1個

27日朝ごはん→ ツナサラダ(私はマヨなし)、フランスパンでハニートースト。 抹茶風味飲料。 野菜豆。 27日昼ごはん→マック(テリヤキチキン、チキンフィレオ(チーズ))2種類とも新しいやつ。ナゲット 27日夜ごはん→手巻き寿司。私(納豆、いか納豆、サーモン、) 旦那(いくら、ツナ、カニ、アサリ、いか納豆) 雲呑スープ 全体的に野菜少ない(-.-;)

26日ご飯→ 炊き込みご飯でイクラ丼、昨日の残りの煮物。野菜豆(大豆、昆布、人参、こんにゃく、ごぼう、筍) 旦那も結局いるらしく→炊き込みご飯。人参グラッセ、隠元豆バター炒め、牛ステーキ。煮物の残り。野菜豆。 結局2度作る事に(笑) でも旦那さんが早く帰ってくるから一緒にゲームも散歩も行けるなぁ

24日のご飯→昼間の疲れからなにも出来ず(:_;) 外食。 25日の夜ご飯→炊き込みごはん(ヒジキ、昆布、鮭) 胡瓜の甘酢。 煮物(人参、玉葱、ジャガ芋、豚肉、隠元豆) ささ身のピカタ(レタス)

22日のごはん(訂正)→発芽玄米ごはん。レンコンハサミ焼き。 キッシュ風(玉葱、ほうれん草、ウインナー、カボチャ、卵) 味噌汁(レンコン、葱、人参、シメジ) 23日夜ごはん→オムライス(ヒジキと昆布のごはん)&(卵に人参、玉葱、ほうれん草、チーズ) ささ身のバンバンジー風(レタス)隠元豆のスープ。

後期ツワリで作るのも食べるのも実はツライ…(:_;) でも赤ちゃんのためにがんばります。 夜ごはん→レンコンハサミ焼き。発芽玄米。ほうれん草の卵焼き。玉葱と人参の味噌汁。胡麻サラダ。

朝→ストロベリー豆乳。 チーズとたまごのパニーニ。 昼→オサシミ。釜揚げシラス丼。えび天。 ヒジキの煮物。 牛蒡の味噌汁。 夜→シーザーサラダ。鳥から揚げ(旦那用)。ごはん。のり。竹輪磯辺揚げ。

朝ごはん→ 南瓜のパンケーキ。ほうれん草入りコーンスープ。 昼ごはん→外食(笑) 夜ごはん→ジンギスカン、発芽玄米ごはん、シメジと人参と小松菜の味噌汁。ほうれん草の納豆和え。
最新アクセス
ランキング
-
1
料理・家事
-
2
料理・家事
-
3
料理・家事
-
4
料理・家事
-
5
料理・家事
今あなたにオススメ
