[お知らせ]
「気ままにおしゃべり」は、2019年4月18日をもってサービスを終了しました。
これまでご利用いただきありがとうございました。
今後は、再開した「ベビカム・コミュニティ」をぜひご活用ください。


10ケ月での卒乳
10ケ月の娘のママです。 離乳食は3回食です。 離乳食だけで満足なのか3回食になってから食後はおっぱいを飲まなくなりました。ミルク嫌い?哺乳瓶嫌い?で今までミルクは飲んだことがなく完母です。 三回食になってから、1日のうち昼間一回と寝かしつけで一回の二回授乳です。昼間でかけている日は、一回の授乳になる日もあります。 最近、寝る前の授乳がなくても寝るようになり、このまま自然卒乳かな。。。と思っているのですが、この時期の卒乳はまだ早いでしょうか? ちなみにストローは上手に使えるので、水分摂取の問題はありません。 早い方は、どのくらいで卒乳するんでしょうか?
3
コメント

現在1歳の男の子のママです。
10ヶ月のときに夜だけの授乳になりそのまま卒乳しました。
水分と鉄分が気になったのですが完母で育てたせいかミルクを飲んでくれず困りましたがバナナミルクやかぼちゃミルク(つぶしたバナナやかぼちゃをミルクに混ぜただけ)を飲ませてみるともっともっとと飲むようになりました。
水分が取れて3回食も食べれているなら無理にミルクを飲ませる必要はない様ですが私は気になってしまったほうなので参考になれば。
子育てって悩みが尽きませんね。

現在2歳5ヶ月になる息子が、
10ヶ月のときに卒乳しました。
まだ早いかな、と思いましたが、
飲まないのだからいいや・・と思っていました。
現在、ほぼ標準の身長、体重です。
ので、問題はなさそうです。
わたしは鉄分不足が気になったので、
フォローアップミルクをコップに入れてあげてました。
最新アクセス
ランキング
-
1
7~12ヶ月
-
2
7~12ヶ月
-
3
7~12ヶ月
-
4
7~12ヶ月
-
5
7~12ヶ月
今あなたにオススメ
