ベビカムトップ
>
子育て期(生後0~4ヶ月)
> ほ乳瓶の乳首のサイズで迷っています

ほ乳瓶の乳首のサイズで迷っています

子育て期(生後0~4ヶ月)の相談

Q680:ほ乳瓶の乳首のサイズで迷っています

ほ乳瓶の乳首をSサイズを使い、授乳してたのですが、赤ちゃん(生後4ヶ月)の発育とともにMサイズに変えました。ところが、Mサイズだとミルクが出過ぎてしまい、むせてしまいます。Sサイズに変えると、今度は赤ちゃんがほしがるミルクの量が出ないため、怒ってほ乳瓶を弾く行動をとったり、かんしゃくを持ってしまいます。 この場合、どうすればいいでしょうか? 2013/4/19
山本智美先生
サイズを変更するときによく起こることです。どうすると飲めるのか心配になりますね。乳首は、メーカーによって形状や出方が違っています。 色々と違うのを探してみましょう。きっとフィットするものがでてきます。 たまに、小さいサイズの穴をハサミなどで大きくして使おうとする人がいますが、おすすめできません。

先生のプロフィール

聖母病院(東京都新宿区)勤務。いつも妊婦さんの気持ちを大切に、優しく、ときには厳しくコミュニケーションしている。「相手の立場に立った、わかりやすい相談」がモットー。妊娠・出産・育児に不安を感じる妊婦さんたちを、安心に導くかたわら、近年は妊娠からの食育の提案する活動(妊娠食育研究会)、メンタルヘルスの支援、高校生の性教育にも積極的に取り組んでいる。
  • キーワードを入れて、その他の相談を検索!

関連の質問

関連の動画

からだと心の相談室お役立ち情報

powerd by babycome