1年前に出産、下痢ではないのに下着を汚すことが
子育て期(生後10ヶ月~1歳6ヶ月)の相談
Q111:1年前に出産、下痢ではないのに下着を汚すことが
産後1年になりますが、下痢をしているわけではないのに下着を汚してしまうことがよくあります。お産後肛門の締まりが悪くなることが、あるのでしょうか?また、病院へは行ったほうがよいのでしょうか?その場合は、何科で診てもらえばよいのですか? 2002/9/1

お産で肛門の締まりが悪くなる事は、なくはないようです。
診察をしなくては判断できないため、受診した方が良いと思います。
まずは、お産をした産婦人科を受診してください。そして必要ならばそこから専門医院を紹介してもらうことになるでしょう。
このようなご相談の場合、以下の情報があれば医師も判断しやすいと思います。
●出産までの経過・分娩所要時間・分娩様式(自然分娩・吸引分娩など)
●赤ちゃんの出生時体重
●産後の経過:産後ずっと下着を汚してしまうのでしょうか?トイレに行くのが間に合わないのでしょうか?
母子手帳を持参して受診するのもよいでしょう。
診察をしなくては判断できないため、受診した方が良いと思います。
まずは、お産をした産婦人科を受診してください。そして必要ならばそこから専門医院を紹介してもらうことになるでしょう。
このようなご相談の場合、以下の情報があれば医師も判断しやすいと思います。
●出産までの経過・分娩所要時間・分娩様式(自然分娩・吸引分娩など)
●赤ちゃんの出生時体重
●産後の経過:産後ずっと下着を汚してしまうのでしょうか?トイレに行くのが間に合わないのでしょうか?
母子手帳を持参して受診するのもよいでしょう。
先生のプロフィール
元愛育病院院長、元東京大学医学部講師。妊婦が安心して、自分が納得のいくお産をするために、のべ4万人という妊・産婦をあたたかく見守ってきた。「妊婦のことを親身になって考えてくれる」と評判が高い。JR四ツ谷駅前の「主婦会館クリニック からだと心の診療室」(主婦会館プラザエフ4F)元院長でもあり、女性のからだと心を両面からサポートしていた。著書に『あなただから だいじょうぶ』(赤ちゃんとママ社)、『改訂版 夫婦で読むセックスの本』(電子出版)など。-
キーワードを入れて、その他の相談を検索!