乳児検診は1ヶ月に一度?
子育て期(生後0~4ヶ月)の相談
Q274:乳児検診は1ヶ月に一度?
乳幼児健診についてなのですが、母子手帳の副読本を見ますと、1歳になるまでは1ヶ月に一度受けるのが理想、と書いてあります。実際、そのペースで受けたほうが良いのでしょうか。そんなに受けている人はあんまりいない気がして・・・。 2005/3/11

乳児健診は、生後3ヶ月から3、4歳の間に数回、無料で受けられます。
各市町村によって、時期、回数が違います。
さて、毎月受けるかどうかですが、毎月受けるとしたら、病院へ行く、費用がかかります。実際、ほとんどの方が毎月受けているとは、いえません。しかし、大切な予防接種時期なのに、健診にいかない人もいるのです。子どもの成長の確認と考えると、1ヶ月に一度は理想かもしれませんが、自分の判断でいいと思います。
各市町村によって、時期、回数が違います。
さて、毎月受けるかどうかですが、毎月受けるとしたら、病院へ行く、費用がかかります。実際、ほとんどの方が毎月受けているとは、いえません。しかし、大切な予防接種時期なのに、健診にいかない人もいるのです。子どもの成長の確認と考えると、1ヶ月に一度は理想かもしれませんが、自分の判断でいいと思います。
先生のプロフィール
聖母病院(東京都新宿区)勤務。いつも妊婦さんの気持ちを大切に、優しく、ときには厳しくコミュニケーションしている。「相手の立場に立った、わかりやすい相談」がモットー。妊娠・出産・育児に不安を感じる妊婦さんたちを、安心に導くかたわら、近年は妊娠からの食育の提案する活動(妊娠食育研究会)、メンタルヘルスの支援、高校生の性教育にも積極的に取り組んでいる。-
キーワードを入れて、その他の相談を検索!