ベビカムトップ
>
妊娠初期(1~4ヶ月)
> おなかの張りについて
  • 専門家の相談回答へ専門家の相談回答へ
2002-03-01T00:00:00+0900 2002.03.01

Q.おなかの張りについて

妊娠3ヶ月くらいから、ずーっと流産治療の薬を飲んでいます。子宮が硬く、張っている為だそうです。初めての妊娠ですので、張っている状態がどういうものかわからなかったのですが、5ヶ月半ばくらいになってくると、張りが強くなってきて、よくわかります。
先生からは、出産までずーっと安静だと言われてしまいました。どういう体質の人がそうなるのでしょうか?2人目でも同じようになってしまうのでしょうか??
また、薬以外に少しでも”張り”を緩和できるような方法はないでしょうか?予防策があれば、教えていただければ、次の子の時に安心して出産できるようにしたいです。
また、元々、定期的に生理はあったのですが、2日で終わってしまっていたのですが、これと関係ありますか?何かよいアドバイスを教えて下さい。(薬を飲用していても、1日に何度も張りが来ます。)


私は初産婦で今15週目に入ったところです。質問ですが、お腹の張りというのは、どのあたりで感じるものなのでしょうか。私は痛みはないけど、お腹がパンパンになって苦しい時があります。
切迫流産も経験しているのですが、その時も子宮内にたまっていた血液が突然流れ出して大出血になりました。それでも胎児の心臓は動いていたので、入院安静にして妊娠を継続できましたが、出血以外に自覚症状が無かったので心配です。
仕事をしているので、お腹の張りには特に気をつけたいのですが、心配な張りというのはどのようなものなのですか。カチカチかどうか、あまりギューギュー押して確かめてはいけませんよね。でも、心配で押してしまいます。便秘ぎみですが、それと区別がつかなくて、困っています。

  • アイコン0

0

1)お腹の張りについて:妊娠中にいわれるお腹の張りとは「子宮の収縮」の事です。お腹がはった様に感じられるので、そのように表現されます。しかし、ガスが溜まったり便秘の時もお腹が張ったと感じます。どのように区別するのでしょうか?2)子宮の収縮はどうやれば判るか:子宮は筋肉で出来た袋です。その筋肉が収縮するのですから、お腹を触ってみれば固くなっているのが判ります。腕の力こぶを作った時筋肉が固くなるのと同じです。張ったような感じがする時に、お腹を触ってみて下さい。何でもない時に触った時よりも固くなっていれば子宮が収縮しているのです。3)子宮の収縮があれば全て異常なのか:妊娠20週を過ぎるとお腹の張り(子宮の収縮)を感じる人が多くなります。もちろん例外もありますが。普通は一日に4~5回くらい(叉は7~8回)、特に歩いたりした時や夕方から夜にかけて、あるいは明け方に感じる事が多いのです。これは生理的なものです。生理的である(正常範囲のものである)事を確認するには、産科の外来で内診をしてもらう必要があります。4)お腹の張りがあれば薬を飲まなければならないか:これが一番難しい所です。生理的なもの(正常範囲のもの)であれば薬を飲む必要はありません。子宮の収縮によって子宮口が開いたり、破水してしまうようであれば早産になってしまいます。産科の医者は早産になる心配があるかどうかを予測しなければなりません。子宮収縮の強さを陣痛計で測るか、内診をして子宮口の状態に変化があるかどうかを見なければなりません。それで早産になる心配ありという事になれば、「安静」「子宮の張り止めの薬の内服」「入院安静」「入院して点滴注射」等の処置が採られます。どの方法が必要かは診察した医者の判断に拠ります。自己判断で薬を飲むのを止めるのは、早産未熟児がうまれる原因になるので必ず産科医と相談してからにして下さい。5)体質があるか?:子宮収縮の起こり易い体質はあるようですが、見分ける方法がありません。また次の妊娠の時に必ずそうなる訳でもありません。また妊娠前の月経の状態とは全く関係はありません。6)基本的な事:出血以外に症状は無かったのに心配」というような事は診察した医者以外の人間には助言の仕様がありません。一般論ならばこのように説明する事が出来ますが。不安や心配はその場で尋ねて解消する様にしましょう。初めての経験なのですから、判らない事があって当然なのです。でも妊娠・出産/育児については本を読んだり経験者の話を聴いたりする努力も大切だと思います。

2002-03-01T00:00:00+0900
  • ▼ 堀口 貞夫先生のプロフィール

    • 元愛育病院院長、元東京大学医学部講師。妊婦が安心して、自分が納得のいくお産をするために、のべ4万人という妊・産婦をあたたかく見守ってきた。「妊婦のことを親身になって考えてくれる」と評判が高い。JR四ツ谷駅前の「主婦会館クリニック からだと心の診療室」(主婦会館プラザエフ4F)元院長でもあり、女性のからだと心を両面からサポートしていた。著書に『あなただから だいじょうぶ』(赤ちゃんとママ社)、『改訂版 夫婦で読むセックスの本』(電子出版)など。

ベビカム相談室 妊娠の注目タグ

powerd by babycome