
Q.主人と娘のことで相談です。
娘は4歳です。先日、主人の仕事が休みの日に、娘と主人の二人で近所の公園にボールを持って遊びに行きました。
これまでずっと、仕事がある日はなかなか娘と一緒に遊べないので、休みの日に主人と娘が遊んでくれるのはいいことだと思っていました。また、公園で遊んでいる間、私は家事をする時間ができるので助かるとも思っていました。
たまたまその日、主人と娘が遊びに行った公園に、私も後から公園に行きました。
すると、主人は、娘ではなく、近所の男の子の小学生とサッカーをして遊んでいました。娘は遠巻きに見ているだけでした。小学生の男の子のサッカーに、幼稚園の女の子が入れるわけがありません。てっきり、公園で主人と娘が二人で遊んでいるんだと思っていたので、本当にショックでした。私に対しては、仕事が休みの日に娘と遊ぶ良い夫を演じて、実際は、娘をほったらかして、他人の子どもと遊んでいました。
実は、主人は、本当は男の子が欲しかったんです。私が妊娠中から、男の子が欲しい、とずーっと言っていました。生まれたときに、女の子だとわかって主人はがっかりしていました。出産後に「息子とサッカーするのが夢だった」と言われました。それでも、家族のためにがんばっているのだと私は勝手に思っていました。
一人で遠巻きに夫を見る娘の姿を思い出すと、心がえぐられるような気がしてつらいです。主人は娘がかわいいのではなく、自分がかわいいんだな、と思いました。
これまでもそういうことがあったようですが、娘が自分から私にその話をすることはありませんでした。
妻として、母として、今度どうすればいいでしょうか。今後のことで、今決めていることは、二人目は生まないということです。もし、二人目を生んで、男の子だったときの夫の娘に対する態度を想像すると、ぞっとします。
娘には、父親から愛される経験をして欲しいです。というのも、父親から愛される経験をしないと、大きくなったときに、不倫しやすくなる、と本で読んだからです。妻子持ちの人から大事にされることで、自分が父親から愛されなかった気持ちを満たすと。娘のために、私は何をすればいいでしょうか。自分は変えられますが、他人は変えられないと思います。
-
0
他人はそう簡単には変えられないわよ。
そう思うんだったら夫に言うべき。嫌だったら、娘を連れて帰ってハッとさせる、「しまった」って反省させるのもいいでしょう。
両親が仲良くしているのが一番。両親が仲良くしていればちょっとくらいかまってあげなくても大丈夫です。
発想を変えて、一方的に見ないようにしましょう。娘が楽しんでいるか、楽しんでいないか決め付けないこと。娘が本当に悲しくて言わないなら、母親にも心を許していないってことになります。
自分の理想を作りなさい。自分がこうしてほしいということを相手にしつこくすること。あなたが好きなことは何ですか?好きなことがある人はこうは思わないはずです。
-
▼ 金澤 直子先生のプロフィール
妊婦・親子水泳教師の草分け的存在として80歳過ぎまで現役で活躍後、プールの中での指導は卒業。現在は妊婦卒業生の強い味方として、指導に当たっている(東京アスレティッククラブ中野/月1回カンガルークラブ、年に2回親子コンサートの主催)。栄養士の資格と経験を生かし、スイミング教室の後は、お手製のおかず持参でお食事会を毎回ひらき、妊婦の悩みに答える、人呼んでヤンババ。その由来については、著書『ヤンババの出産・子育て知恵袋』(築地書館)をご覧あれ。著書に、堀口貞夫・金澤直子共著『ゆっくりきっぱりお母さんになる』(赤ちゃんとママ社)。
ベビカム相談室 育児の注目タグ
前日までの1週間でアクセスの多かった投稿!
最新アクセス
ランキング
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
未回答の相談
-
Q.私の息子たちのトイレトレーニングの相談
- 2023.10.22
-
Q.令和の子供に(子)がつく名前はありか?
- 2023.09.23
-
Q.11ヶ月息子の夜泣きがつらいです
- 2023.07.29
-
Q.授乳中に蚊に沢山刺されて困っています
- 2023.06.21
- 未回答の相談一覧へ
