
Q.妊娠中の尿漏れ。加齢が原因なのでしょうか?
妊娠7ヶ月になった頃から、尿漏れをするようになりました。はじめは力んだ拍子に少量でる程度だったのですが、妊娠9ヶ月になった今では、寝ている最中にも自然とでてしまうこともありナプキンを常にしています。しかも段々量も増えてきた気がします。周囲に相談すると、こんなに頻繁に尿漏れしているのは私だけで恥ずかしくなりました。私は現在41歳なのですが、尿漏れは加齢が原因なのでしょうか?
また、初産なので破水がどういうものかわかりません。破水と尿漏れの区別をする自信がなく非常に不安です。アドバイスお願いします。
-
0
尿失禁は加齢によっても起こりやすくなりますが、妊娠によっても起こしやすくなります。妊娠中の尿失禁は腹圧性尿失禁が多く、妊娠によって子宮が大きくなり膀胱や骨盤底が下へ押しやられてしまっているのが原因です。破水との区別ですが、破水は無臭で自分が意識をしなくても流れます。医師に相談すると、破水なのかを検査してくれると思います。腹圧性尿失禁は、出産すると軽減することがほとんどですが、膣や肛門部の引き締め運動が効果的と言われています。
寝ていても尿漏れがあるのは心配ですね。破水との区別もありますので、一度医師に相談してみましょう。
-
▼ 山本 智美さんのプロフィール
聖母病院(東京都新宿区)勤務。いつも妊婦さんの気持ちを大切に、優しく、ときには厳しくコミュニケーションしている。「相手の立場に立った、わかりやすい相談」がモットー。妊娠・出産・育児に不安を感じる妊婦さんたちを、安心に導くかたわら、近年は妊娠からの食育の提案する活動(妊娠食育研究会)、メンタルヘルスの支援、高校生の性教育にも積極的に取り組んでいる。
ベビカム相談室 妊娠の注目タグ
前日までの1週間でアクセスの多かった投稿!
最新アクセス
ランキング
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
未回答の相談
-
Q.私の息子たちのトイレトレーニングの相談
- 2023.10.22
-
Q.令和の子供に(子)がつく名前はありか?
- 2023.09.23
-
Q.11ヶ月息子の夜泣きがつらいです
- 2023.07.29
-
Q.授乳中に蚊に沢山刺されて困っています
- 2023.06.21
- 未回答の相談一覧へ
