Q.妊活について、旦那と折り合いがつきません
夫婦揃って32歳、3歳を育児しています。
長男は自然妊娠でした。
「2人目を妊活したい」と旦那に伝えたところ、
「1人で十分だろう」と言われました。
妊活に関してギクシャクしたくはないですが、
妊活に関して価値観?が合わなくて困ってます。
皆さんはどのように折り合いをつけてるか教えてください。
-
2
みんなのコメント
匿名 様
コメントありがとうございます。
旦那と真剣に話し合った結果,医療機関にはつながず、タイミングを測って妊活をすることに決めました。
私は1人目不妊治療でした。
1年できなく、そこから2年の不妊治療を経て妊娠しました。
なのに2人目は1度の自然妊娠でした。
のちのち2人目できたらいいなと漠然と思っていたけどすぐにできるとは思っておらずしばらくは喜べませんでした。
妊活は本当にシビアです。
お互いの考えが一致しないと難しいです。
どちらかが望んでないなら基本的には無理だと思います。
諦めきれないなら説得するしかないですが、中々難しい話題ですよね…
客観的には1人でもいいとは思いますが…
前日までの1週間でアクセスの多かった投稿!
最新アクセス
ランキング
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
未回答の相談
-
Q.受精から着床時期のオーガニズム
- 2023.02.05
-
Q.夜寝ない生後7ヶ月の息子について
- 2023.01.27
-
Q.臍帯嚢胞のご経験がある方教えてください
- 2023.01.25
-
Q.中出しをしたが、された感覚がなく、中から出てこない
- 2022.12.09
- 未回答の相談一覧へ
