Q.完母で2ヶ月での生理再開。ここから完母はむずかしいですか?
8月はじめに出産し、現在2ヶ月です。
つい先日生理が再開しました。
生後一ヶ月までは母乳+ミルク(1日あたり200ml)
一ヶ月検診後から体重の増えは十分(一日あたり40g)とのことで完母へ移行。
そこから完母で現在は一日6-7回の授乳です。
夜は比較的よく寝てくれて、20時、0~1時、5時~6時と夜間授乳は少なめですが、日中はだいたい3時間おきです。
1ヶ月検診から現在まで、体重増加は35g/日、出生時からみると39g/日とまぁまぁ良いかなあと勝手に思ってました。
生理が再開するのは母乳が作られるために分泌される/排卵を抑制させる作用のあるプロラクチンが減少したことによるとありました。
まだ2ヶ月。安定して母乳が作られるようになるのは3ヶ月はかかると助産師さんに言われた記憶があります。
おっぱいが張る感覚はほぼなく授乳をするときにだけツーンとした感覚があるのみです。
まだ母乳量が安定してない中で生理再開。
ホルモンの作用的にも今後母乳量が増えていくことはないのでしょうか?
- 
				
 
0
みんなのコメント
コメントはありません。
ベビカム相談室 育児の注目タグ
前日までの1週間でアクセスの多かった投稿!
最新アクセス
ランキング
		- 
					1
 - 
					2
 - 
					3
 - 
					4
 - 
					5
 
未回答の相談
- 
					Q.私の息子たちのトイレトレーニングの相談
					
- 2023.10.22
 
 - 
					Q.令和の子供に(子)がつく名前はありか?
					
- 2023.09.23
 
 - 
					Q.11ヶ月息子の夜泣きがつらいです
					
- 2023.07.29
 
 - 
					Q.授乳中に蚊に沢山刺されて困っています
					
- 2023.06.21
 
 - 未回答の相談一覧へ
 

 
    


					
