ベビカムトップ
>
妊娠初期(1~4ヶ月)
> 産むかで迷っています(結婚の価値観の違い)
  • 専門家の相談回答へ専門家の相談回答へ
30歳女性/妊娠6週 2022-08-26T12:41:00+0900 2022.08.26

Q.産むかで迷っています(結婚の価値観の違い)

妊娠しました。未婚です。

私は子どもができたら、今の彼氏と結婚して2人で育てるものだと考えていました。ただ、彼氏は子どもは欲しくても結婚に乗り気ではありません。

わざわざ結婚しなくてもいいのでは?と言われ、
中絶の意志を見せると、中絶するくらいなら結婚してやる、紙に書いて役所に出すだけだから、と言われます。
こうした結婚に対する価値観の違いに、とても不安を覚えました。

結婚して子どもを育てていくべきか。
結婚せずに2人で育てるか。
1人で育てるか、中絶という選択肢を選ぶか。

伝わりにくい内容で申し訳ありません。1人だとただただ悪い方向にしか考えれませんので、何かアドバイスいただければと思います。

  • アイコン4

みんなのコメント

匿名2022-08-28T22:53:53+0900 2022.08.28
0

相談主です。
私の小さな悩みに、色々とアドバイスをありがとうございます。

叩かれることを覚悟で言えば、赤ちゃんを産むことにすごく前向きになれず(つわりや腹痛、腰痛の症状でかなりまいってます…)、またパートナーからも相談した内容のことを言われ、気が沈んでいました。

それだけでなく、前向きになれない話をすると、「なら自分1人で育てる」「産んでさえくれればなんでもいい」(結婚しようがしまいが)との話をされ、より一層私がどうしたいのか、どうするのがいいのか分からなくなりました。

ただ、アドバイスのように詳しく話を聞くようなこと、どうしてなのかという話し合いはしていません。今一度、自分の考えと相手の考えの確認をしたいと思います。


2022-08-27T17:53:53+0900 2022.08.27
0

確かに不安ですよね。以前のわたしなら同じだったと思います。
ちょっと先に体験してる未来のあなたからのメッセージなつもりで聞いてみてくださいね。
価値観なんて同じようで違ったりするもの。
そんなの結婚してからも、やっぱり違う環境で育ったのですから違って当たり前です。
大事なのは、今子どもがあなたの元へ来てくれて、彼もあなたも一緒に育てたいと思ってることには変わりないわけですよね?
「結婚」は確かに紙切れ一枚の話で、自分達より周りに認めてもらう為のモノ。
二人の世界はそう変わりませんよ。
結婚したって離婚出来るので、それだけでは安心感は得られませんし、「責任」は自分が感じるかどうかだけなので、結婚すぐして離婚って人も意外といるのも現実。
二人の仲を執り持つ為に子どもが来てくれたのかも?と考えるならば
話し合う絶好の機会ですよね。だってただの恋人だったら、それこそ価値観合わないね別れようになっていたのでは?
しっかり腹を割ってから決めても遅くはないと思いますよ。
わたしは三人目を最近産みました。宇宙子育てを教えているので、楽しくゆるく妊婦期間を過ごし笑って痛みの少ない出産ができました。
もちろん自分と向き合い、整える中でいろいろ波はありますが、それも全て面白いなぁで、三人いてとても楽しい毎日です。
正直ご縁、宇宙の応援をいろいろ感じて遠距離ですぐ結婚したので、特に結婚当初はいろいろすれ違いもあり、結婚してなければ別れてたわ‼️って思うくらい価値観の違いでムカついたことも(笑)
でも、本質はお互い似ていて表面ではなく、奥を見る大切さ、チャンスを掴む行動は大事だと実感しています。
今も鏡で内面を見せてくれてると感じて、違いもとても有難いですよ。
素晴らしいチャンス!不安で見失うことのないように、もっと彼を信じて聞いてみて、あなたの不安など感情を「わたしはこう思ってる」アイメッセージで伝えてみてください。
あとは実際に、二人で「結婚」しないメリットと、しなかったことで必要な申請や困ること、「子ども」は特に書類やどちらが法的な親権になるのかなど課題があるかも?冷静に話し合った方がいいかと思いますよ。


匿名2022-08-27T17:31:35+0900 2022.08.27
0

なんで結婚したくないのでしょうね?
あなたと過ごしていきたい気持ちもあるのですよね?
子どもは産んで欲しいし、一緒に子育てしていきたい
あなたもそこは同じなら
「結婚」の価値観が違う!!!と切り捨てる前にもっと深いところを話し合ってみるのはどうですか?
彼の思ってる結婚が勘違いってこともよくある話。
「結婚」は国や他者に認めてもらう制度。家族として血縁者というくくりに入り、国の制度や大きな組織(学校、病院や葬儀など)を利用する時の決まりなどに影響します。
まず自分の思い描く「結婚」と「結婚後の生活」と「彼のイメージする結婚後の生活」は
意外と一致してるかもしれませんよ。
結局は、表面的な話であって 本質は〈愛し合っていて、子どもを育てたい〉なら価値観は同じ。
もしかしたら、フランスとか海外の情報や、籍を入れることのマイナスイメージがあるだけかもしれませんしね。


匿名2022-08-27T17:24:37+0900 2022.08.27
0

すごく不安でしたよね。
ただこれはすごくシンプルなことをどんどん複雑にしてるから悩みになってると思いますよ。
まずは問題と選択を取り違えないようにしっかり自分と向き合ってみましょう!
考えるべきは分けてからということ。
今あなたと彼を選んできた子どもを産みたいのかどうか?
彼はなぜ「結婚」したくないのか?子どもが欲しいとはどういう意味か?イメージか?
そして、結婚しなかった場合の子どもの世間的な問題はどう考えているのか?
そしてあなたはなぜ結婚しないのか?
まだまだ日本の制度は古いため
「結婚」しなければ子どもは母に付随して
父親は認知するかどうか?とか親権とか、公的書類の問題、子ども手当やシングルマザーという部類に入るのか?
内縁の妻にして扶養などにするのか?
結婚してない、親権がない、内縁の妻になってない場合、病気などで家族とは認知されず面会謝絶になったり、国の支援や制度が除外とか、学校手続きとか(私立で不利とか?)
など
実際どうする???
責めるじゃなく、まずはどう考えてるのか?そこを聞いた上で、話し合いが必要ではないでしょうか


ベビカム相談室 妊娠の注目タグ

powerd by babycome