
妊娠中
32歳女性/妊娠11週
2022-08-26T04:58:00+0900
2022.08.26
Q.妊娠9週で絨毛膜下血腫になりました
タイトルの通りですが妊娠9週頃
その日の20時頃便秘で20分程度
結構な腹圧をかけてしまいました。
そして0時頃寝返りをした瞬間
『ぷちっ』っという感覚と同時に
大量に何かが出た感じがして起きると
ピンク色の出血が大量にでていて
30分後には診察してもらいました。
羊水かどうかのチェックは出血しているので
反応しやすいと言われ、結果は陽性。
前期破水、切迫流産と診断され即入院になりました。
抗生剤の点滴を1週間、止血剤を毎日3回飲んでいて出血も入院初日しかでませんでした。
ただ絨毛膜下血腫といわれ血腫が5.5センチ程あります。
現在入院して15日目。血腫の大きさは変わらず
トイレ、ご飯、シャワー以外は安静の指示がでています。
長くなりましたが、このまま血腫が小さくならなかったらどうなるか不安です。血腫はどのくらいで小さくなりますか?
又、血腫がなくならず出産できるのでしょうか?流産などリスクも知りたいです。
2歳の子供がいて退院しても安静にできるか、
どのくらい程度なら動いてもいいのかなど
教えていただけると安心です。
-
1
みんなのコメント
ベビカム相談室 妊娠の注目タグ
前日までの1週間でアクセスの多かった投稿!
最新アクセス
ランキング
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
未回答の相談
-
Q.私の息子たちのトイレトレーニングの相談
- 2023.10.22
-
Q.令和の子供に(子)がつく名前はありか?
- 2023.09.23
-
Q.11ヶ月息子の夜泣きがつらいです
- 2023.07.29
-
Q.授乳中に蚊に沢山刺されて困っています
- 2023.06.21
- 未回答の相談一覧へ

質問者の追記です。
赤ちゃんの大きさや心拍は問題なく
羊水量も減っていなくて問題ないそうです
『たまにどこからのかわからないのが
バジャーっと出る方がいる』と先生に
言われたのですが
あのぷちっとした感覚と出血は
尿ではないと思っています。
本当に羊水じゃないことなんてあるのかな?と思っていますがどうなんでしょうか?
妊娠継続したいのでお返事いただけると嬉しいです。