ベビカムトップ
>
子育て期(生後3歳~)
> 保育園の先生から指摘受けました
  • 専門家の相談回答へ専門家の相談回答へ
38歳女性 2022-06-07T20:25:00+0900 2022.06.07

Q.保育園の先生から指摘受けました

3歳4ヶ月の長男についてです。
先日先生から食事以外で座ってることが難しい、全体での指示を理解することが難しい、衝動的なことが多く友達とトラブルになりやすいとの指摘をされ3歳児健診で相談してきてくださいと言われました。
確かに思うところはありますが、運動会や発表会などはそれなりにやってます。
しかし先生から言われたのでそれは出来てないときちんと受け止めて相談や療育なども検討するつもりでいます。
心ではわかっているのに息子のことを考えると涙が出てきます。
このままでは胸が張り裂けそうでどうにかなってしまいそうです…
こんな私に励ましのメッセージをお願いしたいです。
よろしくお願いします。

  • アイコン5

みんなのコメント

2023-01-16T05:06:48+0900 2023.01.16
0

子供が発達障害で保育士資格を取り現在保育士をしています。

あこあこさんは療育を誤解してらっしゃいます。
知っているかもしれませんが、知的障害と発達障害は別です。
発達障害だから何もできないわけではありませし、発達障害だから人より劣っているわけでもありません!
だから息子さんの将来を憂い悲しむ必要なんてどこにもありません。
発達障害でも高収入で家庭を持ち幸せに暮らしている人だっていくらでもいます。

誰しも苦手や得意はあります。友達とトラブルになることも先生の指示を理解できない(もしくは理解したくない)というのは、進学すれば徐々に目立ってきます。
それに気付いてアクションを起こせば、苦手も得意に変わるかもしれません。もしくは苦手なままだけど良いところが伸び気にならなくなるかもしれません。成長とともに羞恥心や他者へ関心が強くなり何の問題もなくなるかもしれません。しかし少なくとも今は、苦手なのだと思います。
息子さんは友達とトラブルになって多分良い思いはしていません。先生の指示を通りできないことで、一人ぼっちで過ごしているかもしれません。時には泣くこともあるかもしれません。
だから療育に手伝って貰えばいいんです。
進学して小学校になれば先生が気にかけてくれることは減ります。そこで友達と上手くやっていけるように今から少しずつ対策していけばいいんです。

それから療育を受けた子供は、発達支援所に通う資格みたいなものがあります。受給者証というものをもらい低価格の割にハイレベルな教育を受けられます。発達支援所を運営している企業は沢山あり、中には幼児教室や体操教室のようなところもあります。例えば、うちの子が通っていたところは3歳時にフラッシュカードで足し算掛け算ことわざ四文字熟語などを教えていました。他にも英語教育や体操スクールなどを用いた発達支援所もあります。

子供の苦手があることに落ち込む必要はないので、前向きに息子さんに合った対策考えてあげましょう。すぐに問題解決ではないかも知れませんが、対策も対応ももう用意されています。


匿名2022-08-29T22:01:03+0900 2022.08.29
3

我が子も3歳の時似たような状況でした。

幼稚園から年中になると手が足りずに見られないと思うと突き放され、保健所で相談してましたが「特性ありますね」と言われたものの療育の事を詳しく知らなかったので尋ねてもリストを渡されただけ…。
なんだか周りから見捨てられたような気持ちになりました。

今は年長です。転園して療育に通い、気持ちの切り替えや癇癪はだいぶ気持ちを抑えられるようになりました。
うちの子は病院でも発達障害の疑いがあると言われました。やっぱりという気持ちと、子供ってこんな感じじゃない?苦手が多いだけ?という気持ちが混ざってグチャグチャになった時期もあります。

でも、転園した事と療育に通ったことはよかった事だと思っています。障害の有無に関係なく、周りの理解があるかないかで全然違います。


2022-07-14T15:37:38+0900 2022.07.14
1

私も似たような状況だったのでコメントさせてください。3歳半の息子がいるのですが、先日保育園の個人面談で気持ちの切り替えが苦手だと指摘をもらいました。気持ちの切り替えについては、私も前から気になっていた所で、ご飯ができても遊びをやめられないこと、怒られた後になかなか気持ちを切り替えられないこと、保育園から帰る時に今の遊びをやめてすんなり帰ることができないこと…
切り替えが上手になるために何か習い事をさせたいと話したところ、習い事よりも療育が良いのでは?という話を園長先生からもらいました。
療育では一対一でお世話をしてくれるので、苦手分野を潰し込むのに最適だと。
療育について何も知識はなかったのですがそこに通うには病院に行って見てもらわないといけないことを知り、息子はそこまで周りの子達から遅れを取っているのか、習い事の前に療育が必要なくらい劣っているのかとショックを受けてしまいました。
なぜ自分の子だけって思いがあったのだと思います。

結果的には病院へ行き、療育を受けようと考えています。就学前に苦手分野を克服し、小学校に入って息子が困らないように、今後の人生もっと生きやすくするために前向きに捉え挑戦してみようと思います。
できないのではなく、きっと苦手が少しあるだけなんだと思います。それを少しでも克服できたらいいですよね。
お互い良い方向に進んでいけるといいですね✨


匿名2022-06-25T05:58:30+0900 2022.06.25
2

友達にも同じように胸が痛むような思いをした方がいます。でも保健師さんに相談して不安でどうしようもない気持ちに答えを出してもらって、少し安心したといってました。親としては個性や性格としか感じてこなかったとしても、やはり先生たちから見るとこの子は役所などに相談してみてもらったほうがいいなというのはわかるようです。答えというか、不安な気持ちをいい方向に導いてもらえるとおもってほしいです。保育園従事者です。


匿名2022-06-16T23:38:04+0900 2022.06.16
2

うちも専門家に相談を勧められたことがあります。
他の子のようにできないことを指摘されると、なんか理性がどこかへ行ってしまったようにショックでした。
まるで、ぜんぶダメな子だと言われたような・・・それで、自分もダメな親だと言われたような、そんな真っ暗な気持ちになってしまって。

相談に行ったらまた指摘されるんだろうな、もしかしたらもっとダメ出しされるかも、・・・と、相談までは苦しかったです。
でも、話を聴いてくれた保健師さん?は、とっても優しい人で、ダメ出しどころか普段よくやっていることを褒めてくれました。
そして、知っているお医者さんを紹介してくれたので、病院でもみてもらいました。
予約がすぐにとれなくてけっこう待ちましたが、我が子のことを客観的に見れるようになって行って良かったです。

あこあこちゃんさんは、私と同じではないかもしれませんが、やみくもに子育てしてうまくいかないときに不安になるより、我が子の特徴がわかればそれに合う子育ての仕方とか本で勉強もできるので、前向きにとらえてみるといいかもしれないです。


もっとみる

ベビカム相談室 育児の注目タグ

powerd by babycome