
Q.双子妊娠後の中絶を後悔しています。
1歳4ヶ月の息子の母です。先日、下の子の妊娠が発覚しました。双子でした。一卵性で1つの羊膜の中に2人の赤ちゃんがいるという珍しいケースでした。担当の先生から、臍帯が絡んで亡くなったり、障害が残る可能性があると、リスクの話をされました。重度の障害を残して産まれて来たらと思うと、家族生活が大きく変わってしまうのではないか、上の息子に辛い思いをさせてしまうのではないか、マイナスのことしか考えられなくなりました。
私は本当に最低な母親です。子供の生命力を信じず、どんな形でも産まれてこれば愛おしく大切な存在だから受け入れられる、そんな母親として当然なことができませんでした。結果、主人とも相談して中絶してしまいました。
でも、もしかしたら健康に2人とも産まれてきたかもしれません。家族が増えてさらに幸せな生活を送れたかもしれません。ポジティブなことを考えることができず、また中絶のリスクを考えることもできず、ただ先が分からない不安に押し潰されていました。
そしてお腹の子達を失った今、とても後悔しています。なんであんなことしてしまったのか、毎日涙が出ます。ご助言ください。
-
2
みんなのコメント
真剣に考えた結果なら間違った判断だったとは誰にも言えないと思います。
知り合いは奥さんにプロポーズした時に、兄弟に障害があるので自分が面倒を見ないといけないからと一度は断られたそうです。障害がある兄弟がいる事で上の子にもそういう覚悟を背負って生きさせないといけないかと思うと、私も中絶を考えるかもしれません。
「ゆりかご」という相談サイトで同じような経験をされた方に相談ができるようです。一度お話しされてみてもいいかと思います。
とてもおつらいですね。
なにが正解だったのか、そもそも正解が存在していたのか、私にはわかりません。きっとわかる人なんていないでしょう。
母親ならばどんな存在でも愛おしく受け入れることができるのでしょうか。私はそうは思いません。あなたが不安に思ったことは無理もないことです。
後戻りできない分、これから先をより良いものにできるように生きていってください。
ベビカム相談室 妊娠の注目タグ
前日までの1週間でアクセスの多かった投稿!
最新アクセス
ランキング
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
未回答の相談
-
Q.セックスレスになって1年以上経過…
- 2022.06.21
-
Q.2歳児女の子の授乳再開について
- 2022.06.11
-
Q.いつの性行為出できた赤ちゃんか知りたいです。
- 2022.05.26
-
Q.完全母乳からミルクについての質問
- 2022.05.20
- 未回答の相談一覧へ
