Q.妊娠初期に関して教えてください
妊娠初期ですが、先生に言われた事で不安になってます…。
最終生理開始日が6/21で、私自身、生理不順でして周期が37ー40日くらいです。7月8.15に仲良したので、この時の子かなと思っています。生理不純なので生理が遅れても前までは分からなかったのですが、7月19.20日に少しだけ出血あり、もしかしてと思い8月3日に検査薬すると陽性でした。4日に病院行くと9.8mmの胎嚢が見えましてその時は5週0日かなと言われました。2週間後、心拍の確認で病院に行ったのですが、心拍確認できませんでした。その時のエコーも胎嚢は20.9mmと大きくなってるのですが、胎芽も栄養素?も見えなかったです。先生はまだ5週4日くらいなんかなって言って1週間後いくことになったんです。通常ではもう8週ぐらいだと思うのですが、そんな週数はずれるものなんですか?同じような方おられてちゃんと妊娠できた方いますか?
-
2
みんなのコメント
ご懐妊おめでとうございます。
私もかなりの生理不順で、妊娠に気が付いた時は、前回の生理から約2ヶ月経っていました。(つわりがなければスルーしてたくらいには、不順でした…)
最初の受診で「生理日で考えると、小さすぎるからダメかもね」と言われましたが、1週間後に心拍を確認。この時点での予定日は12/25でしたが、次(1ヶ月後)の検診で1/13に修正されました。
里帰り先には12/25で仮予約をしていたので、本予約のため受診した際にとても驚かれました。
でも、最初に「ダメかも…」と言われた後、助産師さんから「普段から生理不順だったなら大丈夫!よくあるよくある!」と言われたので、決して珍しいことではないのだと思います。
ちなみに、ほぼ予定日(修正後)通りに出産し、2才の今は元気いっぱいイヤイヤしてます…(笑)
不安もあるかと思いますが、赤ちゃんのためにも、リラックスしてお過ごしください。
ベビカム相談室 妊娠の注目タグ
前日までの1週間でアクセスの多かった投稿!
最新アクセス
ランキング
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
未回答の相談
-
Q.私の息子たちのトイレトレーニングの相談
- 2023.10.22
-
Q.令和の子供に(子)がつく名前はありか?
- 2023.09.23
-
Q.11ヶ月息子の夜泣きがつらいです
- 2023.07.29
-
Q.授乳中に蚊に沢山刺されて困っています
- 2023.06.21
- 未回答の相談一覧へ

わたしも生理不順です。そして今回の事象はじゅうぶんにあり得る話だと思います。わてしは現在妊娠中で妊娠した周期も生理開始日から数えて27日目と遅めの排卵で妊娠しています。わたしの場合は排卵検査薬を使っており、仲良しのタイミングも1回のみのため、排卵日に間違いはないはずです。この時点で生理周期28日の方と比べ2週間も差があるので、妊娠検査薬陽性後に病院へ行った際にはおかしいだとか有り得ないだとか色々言われましたが、結局は週数変更してもらい、もうすぐ安定期を迎えるところです。前生理から数えて7wで胎嚢確認、9wで心拍確認、10wでもう一度心拍確認し母子手帳、という流れでした。
ちなみに、母子手帳交付後に通院し始めた分娩予定の産婦人科では、排卵遅れのことについては特に何も疑われず、「排卵が早くても遅くても卵子の質は大した変わらない。」とのお言葉でした。参考になるか分かりませんが、、。