ベビカムトップ
>
子育て期(生後1歳7ヶ月~2歳)
> 1歳7ヶ月、ご飯を食べなくなりました。
  • 専門家の相談回答へ専門家の相談回答へ
37歳女性 2020-04-29T23:40:00+0900 2020.04.29

Q.1歳7ヶ月、ご飯を食べなくなりました。

1歳過ぎ頃から保育園へ通っていて、食べる事が大好きでした。
保育園でもたくさん食べていましたが、自粛期間に入り、保育園がお休み。

外へ出る機会も少ないです。
晴れた日は駐車場や家の周りを散歩したり、なるべく体を動かすようにしていますが、ほとんど食べなくなりました。

おやつをたくさん食べている訳ではありません。
食自体が細くなり、ヨーグルトやお味噌汁などがメインになりました。

これまで色んな物を食べてくれていたので、環境が変わりストレスになっているのかも、と思うとどうやって食べさせたら良いのか、分からなくなりました。

皆さんはどんな風に3食を乗り切っていますか?

  • アイコン2

みんなのコメント

2020-05-01T15:09:58+0900 2020.05.01
0

うちの2歳4か月の息子も同じような状態です。保育園でお友達とワイワイ遊べなくて相当なストレスになっているようです。

うちは少し前に最大値に来て立ち歩いたりの遊び食べ、ご飯を食べない、お通じが不規則になるなどになりました。そのときは夜も夜驚症が出ていてよく寝言で「やだやだ!」と泣いていました。
今は起きていて家にいるときは基本イヤイヤして機嫌が悪い日もあります。親も疲れないように以下などで対応してます。

1. 完食しやすい1品料理をあげる
カレー、パスタ、シチューなど……。
(親も同時期に過敏性腸炎のようになったので揚げ物を避けて、消化のよい食事にしました。)

2. 食後にビオフェルミン顆粒をあげる
お腹を整えて食欲の改善を図りました。
納豆も好きなので基本食卓に出しておき、よくあげました。

3. 1食に1品は好きな物を出しておく
今は「ごまあえ」がブームなので子どもの分だけでも作ってます。

4. 食べない、遊び食べ、立ち歩きなどしても叱らない。よしよししてあげる。
うちの子は食事中に立ってはパパ、ママのところに走ってきてハグする、というのが急に増えました。

5. 食後に身体に悪くない大好きな物をちょこっとあげる
朝晩にうちもヨーグルトをあげています。
あと、食べないときに一度あげたら大好きになり、「(お茶碗の)ご飯を全部食べたら食べようね」と一口タイプのこんにゃくゼリーをあげてしまってます。今は糖分の少ない物を選び、お茶碗のご飯を食べられたときだけあげています。おかずだけ食べたり、ご飯を残したら焼き芋かパン(両方欲しがる日が多いです…)をあげてます。
機嫌がすごく悪い日は、好きな物を先に食べたがっても叱らないであげてます。

6. 絶対ご飯を食べないときはスポーツゼリーをあげました
最初は「もう赤ちゃんになっちゃったね。ミルク飲んで寝ちゃう?」といって「いる!」と言ったのでスキムミルクをあげてましたが、ミルクもだめになり、胃腸炎対策に買い置きしてたパックのゼリーを半分弱とか、あげるようになりました。大体、ゼリーを食べて元気になり、パン、それから好きなおかずも食べたりすることがあります。


保育園にはかないませんが、お友達と遊んだときみたいに気が晴れるように、午前中は、多少は子どもが遊んでる公園に連れてって、先方が嫌がらなければ一緒に遊び、だめでも「お姉ちゃん○○してるね~」とか、他の子どもがいることに注意を払って遊んでます。一緒に遊べなくても、誰もいない場所で遊ぶよりは気持ちが晴れるみたいです。

あと、うちは、本当に泣いて泣いて止まらなかったときに、抱っこでベランダに出て、「○○で不安なの?」と理由を聞いてみたら、当たってて、「不安だの!」と吐き出して泣いてくれました。子どもがイヤイヤすると大人も大変ですが、本人が一番大変なんだよなと思って最近はできるだけ、よしよししてあげてます。


匿名2020-04-30T23:18:46+0900 2020.04.30
0

そういう時期なんですかね。
うちの子はムラがあるので、食べる時は食べるし、食べない時は食べないので食べる時は褒めてあげるという感じです。

どうしても食べてほしい時は、子どもが好きなメニューにしています。
いつも食べているお子さんが急に食べなくなると心配ですね。

いろいろと工夫しながら、一緒に頑張りましょう。


ベビカム相談室 育児の注目タグ

powerd by babycome