
Q.出産準備 (赤ちゃんの洋服系) について質問です!
20週(予定日7/25)、男の子を妊娠中です!
二人目なので、肌着や洋服系以外はとりあえず買わないでおこうと思っているのですが、、洋服系はなにが必要でしょうか?
一人目が女の子で、お祝いで洋服をたくさん頂いたのですが、サイズが合わなく、すぐ着れなくなったものも多くて、、
本当に必要なもの!枚数などを教えてください!
よろしくお願いします!
-
9
みんなのコメント
妊娠おめでとうございます!
うちも上が女の子、下が男の子で、二人とも秋生まれです。
一人目の時は張り切って買い過ぎた感があったので、二人目は男の子だけれど乳児の頃は部屋で過ごす事が多いから肌着はもちろん、洋服もお下がりでいいやと思い、コンビ肌着2枚、2wayオールを4枚用意しました。(ですが、洋服は選んでいたらどんどん欲しくなります!笑)
上の子は吐き戻し多かったのですが、下の子はうんち漏れとおしっこ飛ばしが多く、ピンクの洋服の写真もありますが良い思い出です 笑
おめでとうございます。
体調は落ち着いていますか?
うちは4歳息子、2歳娘、3ヶ月の男の子がいます。
二人目の時は肌着以外は用意しませんでした。
上二人は6月生まれですが、三番目は冬生まれだったのでやはり肌着のみを用意しました。
洋服はお下がりが多いですね。
ただ季節が正反対なので様子を見ながら買い足そうと思っています。
おめでとうございます。
2人目男の子、楽しみですね。
うちは上2人女の子で下が男の子です。
肌着はお下がりで、服やパジャマも家にいる時はお下がりを着せていました。
夏なら肌着で過ごすことが多いと思うので、検診の時などに着る服が2着ほどあればいいのかなと思います。
今はネットででもすぐに買えるので、あまりたくさん揃えなくても、足りなくった時に買い足せば大丈夫だと思います。
おはようございます、妊娠おめでとうございます!
3歳と6歳の男の子がいます。
我が子も夏生まれです。
次男出産にあたって、夏の出産だったので、肌着は多めに揃えました。
頂いたものをのぞいて、短肌着6枚、コンビ肌着5枚くらいです。
あとは退院や検診用の2wayオールを2枚ほど。
futafutaのものなどリーズナブルなもので揃えましたが、同性の2人目ということでお下がりばかりになるのもちょっとさみしかったので、2wayオールのうち1着は思い入れのあるブランドのものを買ってしまいました。
ご懐妊おめでとうございます^_^
うちはまもなく11ヶ月になる息子がいます。
夏のご出産ですし、お洋服は少し多めでいいかもしれないです。
うちはいろんな人にお祝いでもらったので、枚数はカウントしてなかったです( ;´Д`)
私が神経質だったのもあり、1日4回着替えさせる日もありました。
汗かくし、うんちもれ、吐き戻しとか…
色々懐かしく思います(。・ω・。)
5月に男の子出産予定です。上は女の子。
私も短肌5枚。コンビ2枚。ツーウェイ、カバーオール合計で4枚。今用意してます。あと、甚平を買おうと思ってるくらいです。
あとは気が向いたらです。
娘。のときはすぐサイズアウトしたので秋~冬に入るか入らないくらいでツーピースにしました。すぐサイズアウトするのは当たり前だと思うのでプチプラでした。
出産準備として用意したのは、短肌着5枚・コンビ肌着3枚・2wayオールとカバーオール合わせて5枚位だったと思います。2wayオールとカバーオールはどちらも薄手のものと厚手のものを両方買い、気温によって使い分けていました。 夏生まれの予定なのですね。
うちの9月生まれの子は、暑い日は短肌着だけで過ごしていたことよくありました(^^;
出産頑張ってください!
ベビカム相談室 妊娠の注目タグ
前日までの1週間でアクセスの多かった投稿!
最新アクセス
ランキング
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
未回答の相談
-
Q.私の息子たちのトイレトレーニングの相談
- 2023.10.22
-
Q.令和の子供に(子)がつく名前はありか?
- 2023.09.23
-
Q.11ヶ月息子の夜泣きがつらいです
- 2023.07.29
-
Q.授乳中に蚊に沢山刺されて困っています
- 2023.06.21
- 未回答の相談一覧へ

妊娠おめでとうございます!
二人目の時は、私も洋服と肌着以外は買い足しませんでした。
あとは、チャイルドシートを2台目を購入したくらいかな。
今から楽しみですね♪