Q.家にどのくらいおもちゃ、教材、教具がありますか
おもちゃって家庭によってそれぞれだと思いますが、皆さんどのくらい揃えられているか教えてください。
引っ越しで手狭な家にすむことになりそうで、
おもちゃをかなり断捨離しようとしています。
最低限ってなんだろうなと思っていて、
どんなにそろえても飽きるものだと思います。
たくさん使ったものでもいつかは卒業するし、
全く買っていないという方は家庭でどのように過ごされているのかも気になります。
-
2
みんなのコメント
おもちゃってどんどん増えていきますよね。我が家はあまり収納スペースが少ない狭い家に住んでいるので、定期的に断捨離しないと大変なことになります。
自分にとっての最低限は絵本と娘のお気に入りのお人形位です。絵本だけは何冊あってもいいなと思っています。 あとはそんなに必要と感じてないです。娘は工作が好きなようで、家に段ボールさえあれば一人で黙々と工作して遊んでいたりするので。
夜中に失礼します。家は築80年以上の平屋てかなり広い為たくさんのおもちゃがあります、ないものはないくらいの物であふれています、もし引っ越しで必要なものをまとめるとしたら、ピアノだけは手放したくないので、ピアノはまず持って行きます。(いや、まずピアノが入るかどうかを基準にします。)それから本棚(カラーボックス1個分)の絵本と、図鑑は捨てられません。後は子供が大切にしているものや宝ものは持って行きます。他はいりません。好きなおもちゃはどんどん変わるし、どうせまた増えていくので、大人目線で子供に必要なのはピアノと絵本です。
ベビカム相談室 育児の注目タグ
前日までの1週間でアクセスの多かった投稿!
最新アクセス
ランキング
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
未回答の相談
-
Q.産後10ヶ月、生理が来ないのが不安です
- 2021.01.15
-
Q.イヤイヤ期がスタートしました…
- 2021.01.13
-
Q.いつ出来た子か知りたいです!!
- 2021.01.13
-
Q.卵管造影検査を受けるべきか悩んでいます
- 2020.12.26
- 未回答の相談一覧へ
