ベビカムトップ
>
子育て期(生後3歳~)
> 小学生「さん」付け強制どう思いますか?
  • 専門家の相談回答へ専門家の相談回答へ
> > > 小学生「さん」付け強制どう思いますか?
31歳女性 2020-01-30T08:05:00+0900 2020.01.30

Q.小学生「さん」付け強制どう思いますか?

小学1年生の娘がいます。
娘の小学校は「あだ名禁止」「男女ともに名字+さん呼び」と決められています。

入学した時はとても違和感があり(私が子供のころは「くん」「ちゃん」だったので)
娘から学校での話を聞いても「○○さんがね~・・・」しばらく話して、「えっ○○さんって男の子なの!?女の子だと思って話聞いてた・・・」と思うこと多々。

不便だなと思いつつ、まぁそういうもんならと思っていたのですが
仲良い子が固定してくると
仲良い子は「下の名前呼び捨て」で家で話すようになりました。(学校では守っているのかもしれません)

「名字+さん」呼びだとどうも距離があるような感じがして小学校から強制されることに違和感があるのですが・・・

最近はそのような小学校が多いんですかね?

  • アイコン9

みんなのコメント

2020-02-17T21:00:24+0900 2020.02.17
0

小2の娘がいますが、娘の学校は違います。
先生は基本、「(下の名前)さん」。
同じ名前の子がクラスに2人いる場合は、「(名字)さん」です。
学年が上がると、わかりませんが。

でも子供達は女の子同士だと、「(下の名前)ちゃん」、「(下の名前)くん」、嫌味のないあだ名。
男の子だと男女問わず、「下の名前」を呼び捨てらしいです。

たまたま女の子が、ジャイアン系の子を呼び捨てしたら、「OOくんと呼べ!」と文句を言ってた と聞きました。
他の子は、何も言わないみたい。
その子は、プライドが高いんですね。


匿名2020-02-04T18:38:25+0900 2020.02.04
0

私の通っていた小学校はあだ名と下の名前で自由に呼んでいましたが、途中で転校してきた男の子が、もともと名字さん呼びを決められていた小学校にいたそうで、ギャップに戸惑っていたのを覚えています。
もちろんン十年前です。
なので、そういう小学校は昔からあるっちゃあるみたいですよ


2020-02-01T02:26:25+0900 2020.02.01
0

夜中に失礼します。子供の通う小学校ではそういう決まりはありませんが、私が小学校4年生の頃はあだ名呼びが蔓延していたのか?担任の先生は『男女共にさんづけで呼びます。守れない人は計算&漢字プリント1枚やってもらいます。』とルールを決められ、一部やんちゃな男子たち&私(当時はファミコンブームで男子と混じって遊ぶ事が多く私も男子のあだ名呼びが定着していました。)は毎日放課後居残りでプリントをやらされていました。私自身も変わった名字&親が商売をしていたのであだ名のレパートリーが多く色々呼ばれましたが、それは『愛称』でもあり『いじめや嫌がらせ』のあだ名とは違いました。『さん付け』ルールは小学4年生の時だけで後は呼び方の規制はなく色々な人に色々なあだ名が定着していました。頭の後ろが平べったい人は『直角』頭が長い人は『ロングヘッド』頭が後ろに長い人は『ぬらりひょん』などとあだ名がありましたがそれぞれ人気者男子で、いつもニコニコしていました。あだ名呼びが逆に親密な関係を築いている風潮でした。


2020-01-31T23:57:45+0900 2020.01.31
0

今、男の子も女の子も関係なくみんな
さん付けですよね。
私はなんとも思いませんが、距離感が遠いですよね 笑
みんな平等という時代なんですかね?


2020-01-30T22:35:15+0900 2020.01.30
0

元小学校教員です。
教育委員会では決められないと思うので、小学校内で今までに何かトラブルがあったのか、それともジェンダーレスに対応してなのかでそういう方針になったのでしょうか。
私は何校か勤めましたが、児童同士の呼び方の強制はなかったです。
変な呼び方だといじめに直結してしまう恐れがあるので、そういう場合で注意、指導する場面はありましたが。

教師側として私自身は、学習の時間と遊びの時間の切り替えになればと思い、授業中は「名字+さん付け」で呼び、休み時間などは名前で呼ぶ事もありました。


もっとみる
2020-01-30T22:23:07+0900 2020.01.30
0

うちの子が行っている小学校もそうですね。
しかも苗字呼びかと思ったら、フルネームで呼ばれていたり。

フルネームで屋外で呼ばれ続けるのは、防犯上もちょっと気になります。
ただ子ども達は学校外ではこっそり名前呼びやあだ名で呼んで、特別感を楽しんでいるようですね。

もっと高学年になったら、学校のルールは学校でしか守らないのかも知れません。
私は名前が呼びにくいので、変なあだ名をつけられて嫌だった経験があるので、どっちが良いのかは分かりませんが、ちょっと堅苦しいのは確かですよねぇ。


匿名2020-01-30T17:17:44+0900 2020.01.30
0

あだ名はダメとかならまだしも、全員「さん」で統一って私も違和感ありますね。
教育委員会ではそんなことは決めないですね。そういう時流なのでしょう。

でも、社会に出たら男女どちらも「さん」で呼ぶことが多いかな〜と思うとまあ…とは思いますが、それも小学生で強制する必要性があるのかは疑問です。

あの子はあだ名で呼んでもらってるけど、自分は呼んでもらえないというような子にも配慮しているのかな?と思います。
どういった目的で「さん」を強制しているのかという点については、機会があれば確認しても良いのかなと思います。子供たちで話し合って決めても良いことだと思いますし、教員の側から押し付けることについて意図があるのか気になるところです。


2020-01-30T15:25:42+0900 2020.01.30
0

いじめ対策なのでしょうか〜。
お互いを敬うということなのか…。
わたしも距離があるような、お固い感じがしてしまいます。

わたしもそういった学校があることは、聞いたことはあるので、増えてきているのかもしれません。学校なりに理由があるのでしょうね…。


匿名2020-01-30T10:53:57+0900 2020.01.30
0

うちの子どもの学校でも3年ほど前から「さん」付けで呼ぶように決められています。仲良しな子は、学校外ではあだ名ですが…。
近隣の学校でも「さん」付けなので、教育委員会で決められたことなのかなと思います。
あだ名呼び禁止になったのは、嫌なあだ名を付けられて傷つく子もいるからかなと…
「さん」付けはジェンダーレス社会になってきているからかなと…

私も「さん」付け強制にはとても違和感を感じていますが、そうせざるを得ない世の中になってきたのかもしれませんね。


ベビカム相談室 育児の注目タグ

powerd by babycome