ベビカムトップ
>
子育て期(生後10ヶ月~1歳6ヶ月)
> 子どもの誕生日のお祝いは誰としますか?
  • 専門家の相談回答へ専門家の相談回答へ
32歳女性 2020-01-10T12:34:00+0900 2020.01.10

Q.子どもの誕生日のお祝いは誰としますか?

こんにちは。
4歳男の子、11ヶ月の女の子のママです。
もうすぐ下の子が1歳の誕生日を迎えます。
誕生日や行事ごとになると近距離の義母が「誕生日どうする?」と一緒にお祝いをしたがります。

お祝いしてくれる気持ちは嬉しいのですが、ケーキや食事、1歳だったら一生餅の準備などはすべてこちらで手配、受け取り、お金も負担です。
参加者のスケジュール調整もしなければいけません。

家族だけでのお祝いなら、自分の好きなようにできるし、私の作ったご飯でも良いし、少し手を抜いたりしても良いかなと思いますが、義母が参加するとなると大掛かりになり、毎回プレッシャーを感じます。
(ご飯はどうする?お餅はどうする?ケーキも準備するんだよね?ホールケーキもあった方がお兄ちゃんも喜ぶと思うよ。など口を出してくるからです。)
クリスマス、節句のお祝い、七五三なども全部同様です。
せっかくのお祝いなのに、私が楽しくないのです。

子どももばぁばが一緒だと喜ぶと思って一緒に行事を楽しんでいますが、家族だけでゆっくり過ごしたいという気持ちもあります。
みなさんは行事やお祝い事など、誰と過ごしていますか?
教えてください。

  • アイコン9

みんなのコメント

2020-01-31T23:47:48+0900 2020.01.31
0

基本、どちらの実家も遠いので夫婦で祝ってあげます。
しかし、お正月やこどもの日などは
うちの実家の方でイベントをします。


2020-01-26T06:51:45+0900 2020.01.26
0

7歳と3歳の娘がいます。

えーめんどくさいですね。
お祝いとしていくらか包んでくださるのでしょうか(もちろん子供へのプレゼントとは別に。)

我が家の場合ですが、両家とも車で行ける距離にあります。(1時間以内)
1歳の誕生日は義実家がパーティーを開いてくれたので参加。(そういえば二女の時はなかったかもしれません。その時期は実家にて同居中だったので)

実家に同居中の時は、実家にて開催。(祖母なども誘って。母と一緒に準備。費用は実家もち)

家族で住みだしてからは、家族のみのパーティーです。誕生日付近で実家・義実家に遊びに行けば軽くパーティーする感じです。(費用は向こうもち。準備も)

我が家でパーティーするときにお誘いは特にしないです。

誕生日パーティー準備・費用持ちで開催してくれるなら、子供連れて参加しますというスタンスです。


2020-01-23T17:29:31+0900 2020.01.23
0

8歳の子がいます。

幼稚園の頃までは、「実父を呼ぶ (3回)」、「義母の家で義妹親子(当時子供は2人とも小学生の高学年)も呼んで(3回)」、をしました。

当時実父は、近所に住んでいたので呼びやすかったです。
プレゼントも持ってきてくれて。

でも義母の家でやると、ケーキは自分たちが用意しないとダメだし、プレゼントだって無しに等しいし…
うちの子よりも義妹の子達ばかりを依怙贔屓するケチな義母や、可愛げがない義妹の子供達はすぐ飽きてゲームをやり出すし…
義母の家は車で行かないといけない場所なので、何かと気遣いばかり&大赤字でしたね。

さすがに小学生になったら、家族だけになりました。
本当はプレゼント関係無しで実父を呼びたいけど、忙しいようで都合がつかないんです。


2020-01-23T10:29:14+0900 2020.01.23
0

うちは家族のみですね。
子どもが大きくなってきて、仲良しさんを呼びたがったので、今年初めて、我が家とお友達3人で誕生日会をしました。

祖父母は住んでいるところが遠いので呼びませんが、近くにいた頃は、当日直前に言っていました。
もしくは、別件で祝ってもらっていました(笑)

子どもの誕生日を私だって、心から祝いたいので、他の事に心を奪われたくない、というのが本音です。


匿名2020-01-20T20:59:25+0900 2020.01.20
0

うちは家族のみでのお祝いは、主人と子供と一緒にプレゼントを買いに行き、料理・ケーキは私が作り、家でお誕生日パーティを行います。(パーティというほどのものではないですが。)自分の子供には私が準備したもので喜ばせたいという気持ちがあります。
あとは、実家、義実家とも、声がかかればそれぞれと決めた日にち・場所でお祝いをしてもらうというような流れになっています。こちらから声をかけること・うちの家に呼ぶことはないです。
義実家、気を遣いますよね。。。
お母さん自信が楽しめないのは精神的にとても苦痛で辛いことだと思います。もし、ご主人がそのような相談を受け止めてくれるような方でしたら、ぜひご主人に相談された方がいいと思います。


もっとみる
2020-01-16T19:18:34+0900 2020.01.16
0

基本すべて家族で過ごしています。
お宮参りも家族だけで行きましたよ。
子どもがもうすぐ2歳の誕生日ですが、義実家へ連絡してないし、誘う気もありません。
旦那もわかってくれています。

金銭面もそうですが、過干渉とテンションの温度差がキツいです。
良くしてもらっているのは感謝していますが、距離感が近すぎて私には苦痛でした。

「みんな一緒」という考え方なのか、正月や他の行事なども無理矢理スケジュールを合わせろ的な感じで…
私が軽くキレてから距離を置くようになりました。
連絡も旦那が「俺を通して」と話してくれたので、滅多に連絡こないです。

私の場合、旦那の協力があることが助けになっています。
旦那さんに相談されていないのであれば、話してみるといいと思います。


2020-01-16T17:27:41+0900 2020.01.16
0

6歳と3歳の男の子がいます。

実家、義実家ともに車で2時間ほどの距離です。

1歳のお誕生日は長男次男とも両家の両親を招いてお祝いをしました。
長男のときは外で、次男のときは新築祝いも兼ねて我が家でしました。
お祝いをいただけるし、義実家が口出しをしたりもしないのでとくに嫌な思いはしませんでしたが、それでも嫁としてかなり気疲れしました。
それ以降の誕生日は、家族だけでお祝いしていますよ!

口だけ出してくるお義母さんなら、私なら家族だけでお祝いしたいです。
近くに住んでいて行事ごとに口出しされるなんて堪らないですよね(´;ω;`)


2020-01-14T23:37:51+0900 2020.01.14
0

我が家は行事ごとは特にだれも呼ばずに家族だけで過ごしています。口だけ出してくる義母って嫌だし、しんどいですね。私ならストレスでしかないので旦那を通してやんわり言ってもらうかな~と思います。 もっと何か良い対処法があるといいのですが。


匿名2020-01-10T19:41:34+0900 2020.01.10
0

夫、子供、私です。
用事で実家に滞在している日に誕生日だったりすると、そこでお祝いすることもありますが、基本は呼びません。
お金出さないのに口は出すって最悪のパターンですね(^-^;


ベビカム相談室 育児の注目タグ

powerd by babycome