
Q.スリーパーはいつまで着せますか
0歳から3歳まできれるガーゼスリーパーや毛布素材?のようなスリーパーを着せてますが、サイズアウトしそうです。
必ずなぜか布団から出てしまい、冷え切った体で親の布団に入ってきます。
スリーパーを着せないほうが布団に入りますか?
それともしばらく着せ続けた方がいいのでしょうか。
-
5
みんなのコメント
2歳くらいまで着せていました。
4歳になった今はスリーバーを着せてませんが布団から出てしまって、夜中に何度もお布団をかけ直しています。
着れる間は着せてあげても良いのかなと思います。
布団から出てしまうお子さんはスリーパーがあったほうがいいですよね。と、いいつつ、我が家はつけていません。次男がだいたい布団の上に出ています。わたしが寝るときに掛け直しますが、朝には出ています。寝室には加湿器をかけて、少し気温が上がるようにしていますが、朝はおそらく18度前後だと思います。それでもすぐ風邪を引くだとか、そういったことはありません。スリーパーがあると、次男には窮屈というか、暑苦しいのかなぁと思い、このままでいます。
うちはスリーパーを着せずに、寝かせていました。
もちろん、布団から出ないように、気をつけていましたが、暑くなるのかすぐに布団を蹴るので、起きている時の防寒具になっていましたね。
1歳の末っ子も着せていません。
ベビカム相談室 育児の注目タグ
前日までの1週間でアクセスの多かった投稿!
最新アクセス
ランキング
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
未回答の相談
-
Q.私の息子たちのトイレトレーニングの相談
- 2023.10.22
-
Q.令和の子供に(子)がつく名前はありか?
- 2023.09.23
-
Q.11ヶ月息子の夜泣きがつらいです
- 2023.07.29
-
Q.授乳中に蚊に沢山刺されて困っています
- 2023.06.21
- 未回答の相談一覧へ

6歳、4歳、8ヶ月の子がいます。
去年くらいから上の子は暑いと布団をはぎ、寒いと布団に入るようになったので、スリーパーは、着せていません。
真ん中の子はまだ布団から出ていくので、今年も着せようと思っています。
下の子もずんずん上に上がっていき布団からでているので、薄手のを着せようと思っています。