
Q.妊娠中の出血はいつまでありましたか?
不妊治療で授かって、5週2日目から赤茶〜ピンクくらいの出血が現在も続いています。
量は様々で下着にまでは付かないまでもトイレの後に拭くと紙全体にベターっと付くような時もあれば紙にも少量つくだけの時や透明なおりものにスジのように混ざっていることもあります。
不思議なのは基本的に出血するのが夜だけというところです。日中はピタッと止まり、安心しているとまた夜に出血します。
病院に行った時には出血していないため「安静に」としか言われず、トイレ、食事、お風呂(シャワーのみ)以外は横になって過ごしています。それでも出血するのでもしかしたらお風呂が良くないのかもと思い入浴を控えたこともありましたが、夜は出血しなかったのに結局次の日の朝に赤茶の出血がありました。
妊娠中、長い間出血が続いたという方はいらっしゃいますか?
いつ頃、どれくらいの期間、どのような出血がありましたか?
看護師さんからは血の塊が出ていないならあまり心配することはないと言われましたが、初めて授かった命ですし、右も左も分からずやっぱり心配です。
体温は37度台をキープしています。
-
2
みんなのコメント
2人子供がいますが、2人とも長期間にわたって出血〜茶オリがありました。
4週目から安定期入るくらいまでです。
結局胎盤を作ってる時に出てしまった血が出てきているというように説明を受けました。
ダクチル を飲んでいましたが、あまり効果はないと医師に言われました。
一度はドバッと出血して、そのままタクシーで病院へ行きましたが、同じような診断で3日ほどで治りました。
質問者さんもまだ6週では心配ですね。診察代はかかりますが、どうしても心配な量の出血があった場合は病院へ行くのが一番安心です。
健診の期間も長いので、心配して不安になるよりはいいと思います。
無事に赤ちゃんが出産できますように!
ベビカム相談室 妊娠の注目タグ
前日までの1週間でアクセスの多かった投稿!
最新アクセス
ランキング
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
未回答の相談
-
Q.私の息子たちのトイレトレーニングの相談
- 2023.10.22
-
Q.令和の子供に(子)がつく名前はありか?
- 2023.09.23
-
Q.11ヶ月息子の夜泣きがつらいです
- 2023.07.29
-
Q.授乳中に蚊に沢山刺されて困っています
- 2023.06.21
- 未回答の相談一覧へ

回答ありがとうございます。
お二人とも出血があったんですね。長期間とても不安だったお気持ちお察しします。
私もダクチル飲んでいます!切迫流産を改善する効能があると説明にありましたが、私も効果はないように感じています(^^;)
今のところ普通の日用のナプキンを一日中付けておいても間に合う程度の量ですが少しでも色や量に変化があると怖いです…
ありがとうございます。頑張ります!