ベビカムトップ
>
子育て期(生後0~4ヶ月)
> 夜泣きとクーラー利用について
  • 専門家の相談回答へ専門家の相談回答へ
2002-05-01T00:00:00+0900 2002.05.01

Q.夜泣きとクーラー利用について

子どもを泣かせることと、夏のクーラーについてお聞きします。生後3ヶ月の子どもがいます。妻たちは「子どもは泣かせないと運動不足になって肥満にもなってしまうし、夜もちゃんと寝てくれない」と言って泣いているのにほっぽっているのですが、本当にそれで大丈夫なんでしょうか? あと泣いた時とかに抱っこしてると「抱き癖」がついてしまうと言うのは本当ですか?

それともう一つ、夏の冷房クーラーの事で聞きたい事があります、じょうずなクーラーの使い方というか、赤ちゃんのいる部屋でのクーラーの使い方や、注意しなきゃいけない事をお教え下さい。よろしくお願いします。

  • アイコン0

0

赤ちゃんはなぜ泣くのでしょうか?たいていの場合には、よくよく観察してみると確かに「泣く」だけの理由がちゃんとあることがほとんどです。「お尻が濡れている」「お腹がすいた」とか、「腸が動いて、お腹が痛い」とか、「虫にさされた」、それに「夢をみて驚いた」なんて言うこともあるでしょう。しかし、どんなに考えても、なぜ泣いているのか、どうしてもわからない時もあります。そんな時にはどうしたらいいでしょうかねえ……。「泣き入りひきつけ」の様に、大泣きをして呼吸がおかしくなったり、ひきつけたりすることもありますが、それが赤ちゃんの具合を決定的に悪くすると言う事はあまり考えられません。かと言って、「泣き続ける」事が運動になるでしょうか?「運動不足」を解消するほど泣き続けるには、随分と長い時間泣き続けなくてはならないと思いますよ……。それに、3ヶ月位の赤ちゃんが太ってくる原因として「運動不足」はあまり関係なさそうですね。「抱っこしないと泣きやまない」と言う赤ちゃんも結構見かけます。よく「抱き癖」がつくからと言いますが、これも本当にそうなのか、だれにもわからない事です。それだけ「泣き虫」な赤ちゃんなのかも知れません。抱っこすれば泣きやむのであれば、どうぞ抱っこしてあげて下さい。何で泣いているのかわからなくて切なくなってしまう事もあるかもしれません。きっと、赤ちゃんも何でわかってくれないの…って思っているかもしれないですね…赤ちゃんがおとなしく抱っこされている時期なんて、後から考えると、本当に短い期間なんです。今は「なんで泣きやまないのよ~」と思われるかもしれませんが、それもお子さんが大きくなればいずれ懐かしく思い出すときもあるでしょう。今は小さな赤ちゃんも、5年もすればまるで一人で大きくなったかのような生意気な口で反抗する様になるんですからね.….今のうちにせいぜい抱っこしてあげて下さいね。そう、それに「抱き癖」と言われる赤ちゃんはいても、そんなヘンな癖のある子どもはいませんよ…暑さの厳しい夏に冷房なしではちょっとキビシいですね。一般に赤ちゃんが最も楽に過ごせる温度は、大人よりも若干高めの温度域と考えられています。ただ、日常生活の上では、特別に考える必要はないと思います。特別に冷やしすぎたりすることはもちろん問題ですが。24~25℃程度で、直接冷風にあたらない様にして。一日中クーラーのきいた部屋にこもっているのではなく、できれば、日中はクーラーを切って、汗を流す時間帯もつくって…そんな普通の使い方でいいのではないでしょうか。

2002-05-01T00:00:00+0900
  • ▼ 加部 一彦先生のプロフィール

    • 埼玉医大総合医療センター新生児科教授、小児科医。新生児集中治療室(NICU)で、主に早産のために小さく生まれたり、生まれてすぐに何らかの病気をかかえ、入院となった赤ちゃんのお世話を生業としている他、医療安全や病院建築など幅広い領域に関心を持って活動中。すでに社会人となった3人の息子達とはSNSで情報交換したり、時には飲みに行ったりと、「オトナの付き合い」ができる様になった事を喜んでいる。著書に『新生児医療は、いま』(岩波書店)、『障害を持つ子を産むということ』(中央法規出版)など。

ベビカム相談室 育児の注目タグ

powerd by babycome