
Q.パパの平日休みの時、子どもはどうしてる?
パパが平日の休みの時、お子さんは幼稚園や保育園は行かせてますか?
今のところ、パパは土日に休みが多いので、平日休ませて一緒にいるということはありませんが、これから平日休みが多くなるかもということです。
幼稚園、保育園の間はお休みさせて、家族の時間を大切にしても良いのかなとも思ったりなのですが、みなさまはどうされていますか?
パパが休みだと分かると、子どもが幼稚園に行きたがらなくなるかもと思って、パパのお休みの日でも仕事に行く格好に着替えています。
そんなことをされている方もいるのか知りたいです。
-
3
みんなのコメント
うちは基本土日休みですが、有給を全部使わないといけない会社なので、たまに意味もなく休んだりしてます。
天気が良かったり、イベントごとがあったらおやすみすることもあります。
それも幼稚園の間までかなとは思っています。
夫が休みの日で幼稚園行く日は、バスの停車場まで全員で送って行ったりもします。
本人は特に気にすることもなく言われるがままです。
うちの主人は月に1度、平日に休暇をとるのですが、子どもは休まずに幼稚園へ行かせます。娘のお友達に何人かパパが平日お休みの子がいますが、みんな休まずに幼稚園に来ています。
我が家は、パパが休みの日はパパが幼稚園に送り迎えしてくれるよ!とレア感を出しています。
平日にお休みするのは各家庭の考え方しだいですが、パパが平日しかお休みがないのであれば、行事の前でなければ、たまにお休みするのはアリなのかなと思います。
ベビカム相談室 育児の注目タグ
前日までの1週間でアクセスの多かった投稿!
最新アクセス
ランキング
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
未回答の相談
-
Q.私の息子たちのトイレトレーニングの相談
- 2023.10.22
-
Q.令和の子供に(子)がつく名前はありか?
- 2023.09.23
-
Q.11ヶ月息子の夜泣きがつらいです
- 2023.07.29
-
Q.授乳中に蚊に沢山刺されて困っています
- 2023.06.21
- 未回答の相談一覧へ

自分の父親が平日休みでした。
普段は母と歩いて幼稚園に通っていましたが、父が休みの日は車で送り迎えでした。
父が休みだからといって休んだ記憶はないです。
義務教育ではないので、多少は都合でお休みしても良いとは思います。