
子育て中
35歳女性
2019-07-29T22:54:00+0900
2019.07.29
Q.保育士が給食中に子どもを叩いた
保育士からこどもが叩かれました。
我が子は記憶力がよく話が上手い方で、保育園での出来事をかなり詳しく話してくれます。ただ、給食を食べるのが苦手で、我が子の話によると度々居残りさせられ、最後まで残さず食べている話も聞いていたのですが、今日は居残りの我が子と他の子がおしゃべりやおふざけもしていないのに「二人は食べるのが遅い!」先生に怖い顔をされ、頭を叩かれたそうです。 軽く叩かれた程度ではなく、こどもの認識としては「痛くばちんっ!てしたの」だったそうです。
親でももちろん時間どおりにしてくれないと、イライラして叩きたくなることはあります。しかし、その一手を出してしまってはいけないと自制するところで、それを先生に、さらに食事が苦手ということも伝えてもいた子に対し、その一手が行われたことにとても心苦しい思いです。また、こどもによると、食べ遅れた子は他の子に「ごめんなさい」を言わされることもあるようで、言わされている子も、言われている子もなんで「ごめんなさい」か分からない。という感想を持ったままいわされているようです。
続きます。
-
0
みんなのコメント
コメントはありません。
ベビカム相談室 育児の注目タグ
前日までの1週間でアクセスの多かった投稿!
最新アクセス
ランキング
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
未回答の相談
-
Q.私の息子たちのトイレトレーニングの相談
- 2023.10.22
-
Q.令和の子供に(子)がつく名前はありか?
- 2023.09.23
-
Q.11ヶ月息子の夜泣きがつらいです
- 2023.07.29
-
Q.授乳中に蚊に沢山刺されて困っています
- 2023.06.21
- 未回答の相談一覧へ
