
Q.風邪が治った後、外出のタイミング
質問は上記の通りです。
3歳の娘が多いときで、月2ペースで風邪をひきます。
しゃべってくれない子なので、どのタイミングで外に出していいか、毎回悩んでしまいます。
今回も金曜日、38度以上の発熱、咳鼻水
土曜日、36度台、たまに咳
明日はどうしようかという感じです。
みなさんの基準はなんですか?よろしくお願いします。
-
6
みんなのコメント
熱が前日に合っても、熱がその日になくて本人が元気なら出かけます。
熱がなくてもぐずぐず言っていたり、鼻水、咳などが特にひどいと感じた時は、元気であっても家で安静にしています。
6歳と3歳の娘がいます。
基準は熱で決めてます。(出席停止期間はもちろん守ります)
病み上がりはでかけるといっても
短時間の買い物程度など無理をしないようにしています。
体調が悪いとぐずぐずと機嫌の悪さにもつながるので家にいるときなど気にするようにしてます。
悩みますね。
我が家は本人が普段通り元気かどうかで考えます。
もちろん風邪の内容が酷ければ、家で休ませますが、子どももストレスがたまると思うので、少し散歩や公園に行くことも!
1日平熱を挟めば、そのあとは特に気にせず、出かけます^^
子供の風邪、心配だししんどいとか辛いと言えない子だとわかりにくいですよね。
私は熱が下がって丸一日たてば外出します。
特に出ていかなければならない用事でなければ、せきや鼻水がひどい時は熱がなくても家で過ごします。
熱も下がり、たまに咳が出るくらいなら、子供の様子を見て、外に行きたがるようなら近くを散歩するくらいにして、特に行きたがらなければ家で遊ばせるとおもいます。
3歳男子、今年度から年少です。
幼稚園行き始めてすぐ風邪もらいました。
鼻水、咳があっても熱がなければいかせていたのですが、6月にとうとう入院するかというとこまでいきまして、その後回復してからは咳鼻水治るまで幼稚園いかせていません。
体力のある子はそれでも治っていくのですが、うちの子は無理だと判断しました。
その状態でもさらに一回風邪をひきました。
年少のうちは完全に治るまでは家から出さないことにしました。
買い物くらいは行くかもしれませんが、不要なお出かけは控えています。
ベビカム相談室 育児の注目タグ
前日までの1週間でアクセスの多かった投稿!
最新アクセス
ランキング
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
未回答の相談
-
Q.私の息子たちのトイレトレーニングの相談
- 2023.10.22
-
Q.令和の子供に(子)がつく名前はありか?
- 2023.09.23
-
Q.11ヶ月息子の夜泣きがつらいです
- 2023.07.29
-
Q.授乳中に蚊に沢山刺されて困っています
- 2023.06.21
- 未回答の相談一覧へ

風邪の治りかけ、
基準やルールを決めてたら楽ですよね。
うちの子の場合、
鼻風邪からが多いです。咳もで始まったら病院に行くことにしています。
出掛ける範囲にもよりますが、
熱が出てなかったら鼻咳止めを与えて登園はします。
それ以外はむやみに出かけないです。
咳は完全に止まってたら出かけます。
動くのが好きな子なので、
動いて咳させるのがかわいそうで。
肺炎になったこともあるので基本風邪ひいたら予定していても健康優先させ
親が決めてしまいます。