
Q.乳児の便秘についてアドバイスを
こんにちわ。
私には2ヶ月半の息子がいるのですが、
便秘です。
2日に1、2回ですが、便が硬いです。
便を柔らかくするために白湯などをこまめにあげたり、綿棒浣腸をやっても、便が硬いため泣くことが多いです。
完ミルクです。ミルクを色々ためしてみたのですが、皆さんのオススメのブランドを教えてください。
ほほえみ→便秘、味が好み?
はいはい→普通、味が好きじゃない
はぐくみ→便秘、味が好きじゃない
アイクレオ→便秘、味が好き
-
7
みんなのコメント
こんばんは。私も混合でミルクだったのですがずっとE赤ちゃんでした。便秘は全くありませんでした、息子が生まれた時は同じ森永のはぐくみにしましたが、やはり便秘はなかったです。E赤ちゃんは値段が高いですが、母乳の成分にかなり近づけたミルクのようです。離乳食が始まれば食べる食材を調整すれば便秘も治まってくると思います、便秘になるのは水分が足りていないかもしれないです、白湯や赤ちゃんの水などミルクの他に水分も少し取らせるといいかもしれないです。
★匿名様
ご回答ありがとうございます!
産まれた病院がほほえみを使っていてよく飲んでいたので使ったのですが…_:(´ཀ`」 ∠):
もうすぐ3ヶ月目なので、色々試してみます!
ありがとうございます
★まぁみ様
ご回答ありがとうございます!
白湯はやはり大切ですねΣ('◉⌓◉’)
薬が処方される月齢まで腸内環境を整える練習しますっ
ありがとうございます
赤ちゃんの便秘、気になりますよね。
うちの子も3ヶ月の男の子ですが、今日一日出ていなくて心配しています。
病院では、ビーンスタークさんからでている液体の乳酸菌をミルクや白湯に入れて3歳頃まで飲ませると腸内環境が整うと教えてもらいました。
うちは母乳なので、私が飲むサプリメントを試そうと思っています。
赤ちゃんの便秘、気になりますよね。
うちの子も3ヶ月の男の子ですが、今日一日出ていなくて心配しています。
病院では、ビーンスタークさんからでている液体の乳酸菌をミルクや白湯に入れて3歳頃まで飲ませると腸内環境が整うと教えてもらいました。
うちは母乳なので、私が飲むサプリメントを試そうと思っています。
赤ちゃんの便秘、気になりますよね。
うちの子も3ヶ月の男の子ですが、今日一日出ていなくて心配しています。
病院では、ビーンスタークさんからでている液体の乳酸菌をミルクや白湯に入れて3歳頃まで飲ませると腸内環境が整うと教えてもらいました。
うちは母乳なので、私が飲むサプリメントを試そうと思っています。
こんにちは!
私の子は下痢で苦労しました…
便が硬いのもあるんですねー…
病院で 便を柔らかくする 薬をもらったほうが いいのではないですか?
2ヶ月だと 何も処方されないですかねー?…………
私は病院出産ですが そこの病院で ビーンスタークのすこやかM1を使ってたので 今も すこやかを飲ませてます
パックのアイミルクを外出の時 飲ませてますが 何か飲みにくそーに飲んでます
私の感想ですが……
いろいろあって 疲れももちろんありますが お互い成長を楽しみに頑張っていきましょーね♪
ベビカム相談室 育児の注目タグ
前日までの1週間でアクセスの多かった投稿!
最新アクセス
ランキング
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
未回答の相談
-
Q.私の息子たちのトイレトレーニングの相談
- 2023.10.22
-
Q.令和の子供に(子)がつく名前はありか?
- 2023.09.23
-
Q.11ヶ月息子の夜泣きがつらいです
- 2023.07.29
-
Q.授乳中に蚊に沢山刺されて困っています
- 2023.06.21
- 未回答の相談一覧へ

★みほ太様
ご回答ありがとうございます。
ミルクで水分も摂取できると思っていたので迂闊でした…
これから夏にもなりますし、こまめな水分補給を心がけたいと思いますっ