Q.いつも同じ方から鼻血が大量に出ます
3歳の男の子の鼻血について質問させてください。
くしゃみをするとたまに鼻血を出します。
決まって左側からで、ドロ〜〜〜〜〜〜っと大量に出てびっくりします。
しばらくするととまるのですが、毎回同じ方から出るので、そちらの鼻の粘膜が弱いのかなと思っています。
これは成長とともになくなっていくものですか?
もしずっと続くようなら、もう少し大きくなってから鼻の粘膜をレーザーで焼いてあげたほうがいいのかなと思っています。
自分が鼻血をほとんど出さない子供だったので、鼻血についてよくわかりません。どなたかわかる方いたらよろしくお願いします。
-
3
みんなのコメント
まだレーザーに耐えられないですよね。じっとしていられないですしね。
鼻の粘膜が薄いのですかね。鼻血が止まって、中の瘡蓋が取れて治るまでに触ると瘡蓋が取れてしまってまた出血するでしょうし、触らないでというのと難しいものがありますよね。風邪などの時にでも耳鼻科にかかって相談してみるのはどうでしょうか?小児科よりはずっと詳しくわかると思います。
うちの子も上二人とも出ていました。
小学生になって、出なくなった上の子とまだ出ている年長さんですが、びっくりするくらい急に出てきます。
パタパタ〜っと出る時もあれば、ドロッと出てくる事も。
アレルギーが関係しているのでは?と知り合いに聞いたこともありましたが、出やすい体質の場合もある、と小児科さんで言われ、様子見です。
本人も鼻が気になるのか、触って出やすくなる時もあり、とにかく触らないように言いましたが、まったく何もしてなくても出る時もあるので、困りますね。
私もレーザーを検討しましたが、子どもが怖がって怖がって仕方ないので、血管や粘膜が強くなるように食事などを考えています。
のぼせると特に出やすいのですが、上の娘は小学校に上がってからぱったり治ったので、そうなる事を願っています。
お互いに早く治まると良いですね。
ベビカム相談室 育児の注目タグ
前日までの1週間でアクセスの多かった投稿!
最新アクセス
ランキング
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
未回答の相談
-
Q.私の息子たちのトイレトレーニングの相談
- 2023.10.22
-
Q.令和の子供に(子)がつく名前はありか?
- 2023.09.23
-
Q.11ヶ月息子の夜泣きがつらいです
- 2023.07.29
-
Q.授乳中に蚊に沢山刺されて困っています
- 2023.06.21
- 未回答の相談一覧へ

子供の鼻血は不安ですよね。いつも大量ですとさらに不安が大きいですよね。うちの子もたまに鼻血を出しますがたまにでも不安になります。私自身が幼い頃鼻血が出やすかったみたいですが、あるときからなにもしていないないのですがめったなことでは鼻血が出なくなりました。なのでなにもしなくてももしかしたら鼻血はでなくなっていくのかもしれませんが、やはり不安ですよね。耳鼻科や小児科で相談されるのもいいのではないかと思います。