みんなのコメント
皆様、お返事ありがとうございます!!
1人でもんもんと考え込んでいました。こんな私がいけないと責めたりもしていました。ママ友にも話せませんでした。
1人1人のお返事を読むごとに、心が軽くなっていきました!!
産後2年過ぎて、卒乳もしましたが、旦那を嫌な気持ちがあります。生理的に嫌だなという以外は、旦那のことは特別に不満はありません。
ずっとこのまま、手もつながずに、同居人?としてなら、いいのですが。手をつないだり、体の関係は気持ち悪いと思います。旦那にも話していませんが、近づかないようにしているので、気が付いているかもしれません。
子供は大好きです。
本当にこうのとりが、運んで来てくれたらと思ってしまいます(笑)いつか、治るといいのですが。
自分を責めていましたが、同じような人もいるのだなぁと思うと心が軽くなって、本当に感謝しています。
似たようなお話しを聞いたことがあります。
夫と関係を持ちますたくない、でも子どもはほしく、人工受精をし、出産した方がいました。そこまでの思いで、ご主人もそれに同意したのだなぁと思っていました。
ご主人はどう思っているのでしょうね。これから先も長いですし、子どもにとっても両親が仲が良いほうがいい影響があると思います。何かきっかけが必要なのでしょうか。。。
今は産後どのくらいでしょうか?
他の皆さんも言うように、ホルモンの関係だったり、体調だったり、精神的なものだったりで旦那さんを受け入れられなくなることはあると思います。
本当、触られるのも嫌な時ありますよね。
妊娠も産後一年は開けましょうと産科医が言うのも、そういうこともあるのではと思ってしまいます。(あくまでも個人的な意見です)
私自身、産後1年はダメでした。ですが卒乳後くらいから落ち着きました。
今は第三子妊娠中です。
私も1人目出産後、旦那と仲良しするのは嫌でした。母乳がでているのに、、子供ものなのに、、という思いが強く!!
近くのも、においもアウトーー!!というイライラな時期がありました。
しかし、卒乳し子供が少し落ち着いてきたら、自分の気持ちも少しは旦那に向くようになり今は2人目妊娠中です。
誰でも母になれば変わると思います!
子育ても余裕がでてくると徐々に旦那様を受け入れられると思いますよ!
出産後、また妊娠中、女性は赤ちゃんを守るために、男性に対する警戒心が高まることがある、と聞いたことがあります。
完全拒否の方も少なく無いようですね。
私自身、育児に集中していたので、それどころではなくなりました。
育児が落ち着いて、子どもを全力で守る必要が無くなれば、少しずつ気持ちが戻るかも知れませんね^^
私がそうでした。
ご主人が理解してくださると良いのですが…。
私の場合は産後、嫌いとまではいかなかったけれど、子供にあげるおっぱいを触られたりするのはとても嫌でした。
疲れていて少しでも早く寝たいしで、自然とそういう行為もなくなり。。。
でも育児にも少し慣れ、心に余裕ができればやっぱり2人目が欲しいという気持ちになり、自然と受け入れれるようになりました。
でも子供が泣いたらと気になったり、行為の後に子供のお世話をするのに罪悪感があったりして、先ほどの回答者さんと同じく、2人目が欲しいからする!という感じでした。。
2人目を産んだあとも同じような感じでしたが、卒乳して夜もしっかり寝てくれるようになったら、夫のことも自然と受け入れれるようになりました。
ホルモンのバランスもあるだろうし、女よりも母親になっているんだろうなと思います。
わかります。
妊娠前は夫さえいればいいという感じでしたが、1人目出産後は本当に嫌になりました。
家族としてはいいのですが、性的な接触はしたくないという感じです。
でも2人目は欲しいので、我慢して交渉しました。(ごめんなさい!)
3人目も欲しいけど、悩ましいところです。。。
ホルモンのせいもあると思いますし、なんとなくいやらしいことをした後に子供と接したくないという気持ちも強いです。
前日までの1週間でアクセスの多かった投稿!
最新アクセスランキング
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
未回答の相談
-
Q.私の息子たちのトイレトレーニングの相談
- 2023.10.22
-
Q.令和の子供に(子)がつく名前はありか?
- 2023.09.23
-
Q.11ヶ月息子の夜泣きがつらいです
- 2023.07.29
-
Q.授乳中に蚊に沢山刺されて困っています
- 2023.06.21
- 未回答の相談一覧へ
仕方無いと思います
最近の学説では「生物の本能的に別のDNAを取り込む為」らしいです
2人目を希望との事ですが、他の魅力的ななら大丈夫だと思いますし
上手く誘ってみては?
今の時代は、既婚女性でも皆んな割とそうしてると思いますよ。