Q.妊娠初期(7週目)です。出血が続いています。
7週目に入って突然出血しました。
色は鮮血だったり出血が少ない時は茶色だったりします。
心配になり翌日病院で診てもらいましたが、出血した痕もなく心拍もちゃんとあり順調に育っているようです。
安静指示や出血の原因も言われませんでした。
それでも1週間くらい、おりものシート半分くらいの出血が
続いていて心配です。
よくネットで見る絨毛膜下血腫には当てはまりますでしょうか?
-
2
みんなのコメント
心配になりますよね。うちは2人目の子の時、8週位でドバっと出血があり、医者の指示で2週間ほど自宅安静し、落ち着いた後も胎盤が完成するくらいまで同じくらいの出血がありました。絨毛膜下血腫とは言われていないですし、よくわからないのですがそれなりに安静にしていた方がいい気がしてあまり出歩いたり重いものを持ったりしないようにしていました。 早く出血が止まってくれるといいですね!
絨毛膜下血腫かどうかはなんとも言えませんが、私もずっと茶オリ〜薄いピンクくらいの出血ありました。
2人子供がいて、2人とも胎盤が完成するころまでじわじわと出血が続いていました。
「この時期は胎盤作ってるからね〜」と先生も言っていたのですが、心配は心配ですよね。
特に安静指示は出てませんでしたが、私はなんとなく大人しく過ごしていました。
不安になってしまいますもんね。はやく止まるといいですね。
ベビカム相談室 妊娠の注目タグ
前日までの1週間でアクセスの多かった投稿!
最新アクセス
ランキング
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
未回答の相談
-
Q.子どもの散髪は何ヶ月置きですか?
- 2021.01.21
-
Q.産後10ヶ月、生理が来ないのが不安です
- 2021.01.15
-
Q.イヤイヤ期がスタートしました…
- 2021.01.13
-
Q.卵管造影検査を受けるべきか悩んでいます
- 2020.12.26
- 未回答の相談一覧へ
