Q.妊娠中の体重管理やダイエットについて聞かせてください
11月に第三子を出産予定です。
二人目の産後、なかなか体重が戻らずそのまま妊娠をしました。
一人目、二人目の時も増やすのは8キロまでと言われていたのですが
今回はたぶん、もう少し厳しい数字になる予感がしています。
妊娠中のダイエットは良くないと思うのですが、断食や過酷なことはしない減量ができたらと思うのですが、経験のある方はいますか?
ぜひお話を聞かせてください!
-
1
みんなのコメント
ベビカム相談室 妊娠の注目タグ
前日までの1週間でアクセスの多かった投稿!
最新アクセス
ランキング
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
未回答の相談
-
Q.私の息子たちのトイレトレーニングの相談
- 2023.10.22
-
Q.令和の子供に(子)がつく名前はありか?
- 2023.09.23
-
Q.11ヶ月息子の夜泣きがつらいです
- 2023.07.29
-
Q.授乳中に蚊に沢山刺されて困っています
- 2023.06.21
- 未回答の相談一覧へ

5月1日に予定帝王切開をする妊婦です(*^^*)
1回目の出産は双子で、妊娠前の体重55kgから出産直前の体重82kgまで太ってしまい、体重増加で腰を痛め、歩けなくなり車椅子になる等大変な思いをしました(ーー゛)
今回は2回目の出産ですが、妊娠前の体重69kgとちょっと太り気味だった為、現在72kgなんですが、産婦人科の先生から怒られてます(¯―¯٥)
そこで産婦人科から渡されたものがコバラサポートふくらみPLUSと言う炭酸飲料です。
味は甘い桃味の炭酸。
甘いので甘いものが食べたい時などに凄く良いです。
更に空腹感も無くなるので、間食が減りました。
あとは、貧血と言われたので、ひじきと人参とこんにゃくの煮物を作って冷蔵庫に常備してます。
ひじきは海藻なので、そもそも低カロリーだし鉄分も豊富。
そこにこんにゃくを入れておくことで満腹感も得られます。
夜中に小腹が空いた時の夜食などに重宝してます。
妊婦のダイエットって、難しいですよね。
ほんと食べたもの全部体重についてるんじゃないかと思いますよね(;´∀`)
妊娠前にグレートシェイパーを購入しましたが、手元に来た時は妊娠発覚後。
飲んでも問題ないのか調べたら、鉄分の吸収を妨げるデメリットがあるとか。
妊婦には向きません(ーー゛)
なので、鉄分摂取にはひじきの煮物、カルシウム摂取&お通じにはヨーグルトやわかめを入れた海藻サラダをなるべく間食時に食べるようにしてます(^_^;)
おひさまに当たるとカルシウムは吸収されやすくなるので、天気の良い日は軽い運動がてらお散歩も良いですよ(^^)
この季節、桜が綺麗なのでお花見がてらブラブラもいいかもです(ㆁωㆁ*)