子育て中
					
					20歳女性
					2019-01-20T21:47:00+0900
					2019.01.20				
			Q.授乳中の咳止め、何かいいものありませんか?
お世話になります。
現在4ヶ月の子を完母で育てています。
1週間前から鼻の奥が痛いな〜と思っていたら、3日前くらいに全身がだるくなり、今日はだるさは抜けたものの喉の奥がものすごくイガイガして咳が出始めてしまいました。
病院へ行くのが一番なのはわかりますが、この時期の病院へ行くだけで新しい病気をもらいそうですし、気軽に子供をおいていくこともできません。
今のところ龍角散ダイレクト(こちらは授乳中でも可と確認済み)で誤魔化している感じです。
かりんエキス配合ののど飴やはちみつ大根など、民間療法的なものではなく、市販の薬で授乳中でも飲める咳止めなどがあったら教えていただきたいです。
- 
				
 
3
みんなのコメント
1人目を授乳中の時に咳に悩まされたことがあり、同じような状況で病気に行くことを躊躇して市販薬で対応したことがありました。
ドラッグストアの薬剤師さんに症状や状況を説明して一緒に薬を選んでもらいました。
その薬が何だったか覚えてないのですが、漢方のような薬だったような…。
薬剤師さんも強くない薬と言っていて、すぐには効かなかった気がしますが、何も飲まないよりは良かったように思います。
お辛いと思いますが、早く症状が改善されますように。
ベビカム相談室 育児の注目タグ
前日までの1週間でアクセスの多かった投稿!
最新アクセス
ランキング
		- 
					1
 - 
					2
 - 
					3
 - 
					4
 - 
					5
 
未回答の相談
- 
					Q.私の息子たちのトイレトレーニングの相談
					
- 2023.10.22
 
 - 
					Q.令和の子供に(子)がつく名前はありか?
					
- 2023.09.23
 
 - 
					Q.11ヶ月息子の夜泣きがつらいです
					
- 2023.07.29
 
 - 
					Q.授乳中に蚊に沢山刺されて困っています
					
- 2023.06.21
 
 - 未回答の相談一覧へ
 

 
    


					

授乳中の風邪は薬を飲めない分長引くし辛いですよね。
咳がついたときはよく市販の「麦門冬湯」という漢方薬をドラックストアで買って飲んでいました。 喉・咳にいいみたいです。
早く良くなるといいですね。
もっと見る