
子育て中
30歳女性
2018-10-30T17:30:00+0900
2018.10.30
Q.七五三に何をしましたか。教えてください。
3歳の男の子がおります。
地域によって七五三についてさまざまかと思いますが、まだ3歳なのでお詣りをして写真を撮りに行こうとは思っています。
両親や義両親にも声をかけたり、食事など一緒にされたりしましたか?
どのように七五三を過ごされたか教えていただきたいです。
-
4
みんなのコメント
夜中に失礼します。うちは長女3歳の七五三は、年子の2歳次女もいたのでまとめて2人一緒にやりました。写真館で前撮り→11月に着物を借りて神社参り→家族近い親戚とレストランで食事。でした。長女7歳の七五三も同じく2人一緒で同じ流れで七五三をお祝いしました。
今年は次女が七五三の年ですが、小舞妓風の衣装でお姉ちゃんと七五三の写真を撮れる写真館を見つけたので、写真だけでも撮ろうか考え中です。
3歳の娘は写真撮影とお宮参りをします。
夏に写真の前撮りをしたのですが、その際に義父母も誘い一緒に写真を選びました。
今週、お宮参りに行きますが、お宮参りは主人と娘と私の3人でお参りする予定です。
食事会は特にする予定はありません。
ベビカム相談室 育児の注目タグ
前日までの1週間でアクセスの多かった投稿!
最新アクセス
ランキング
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
未回答の相談
-
Q.私の息子たちのトイレトレーニングの相談
- 2023.10.22
-
Q.令和の子供に(子)がつく名前はありか?
- 2023.09.23
-
Q.11ヶ月息子の夜泣きがつらいです
- 2023.07.29
-
Q.授乳中に蚊に沢山刺されて困っています
- 2023.06.21
- 未回答の相談一覧へ

年中さんの男の子がいます。
7月に前撮りをしました。
家族写真も撮ってもらってとても記念になりました。
スタジオがとても混んでいて、予約をして朝イチで行ったのに終わったのは夕方でした。
このとき撮った本人の写真を、両親と義両親に贈りました。
11月にお詣りにいきます。
両親、義両親は遠方で仕事もしているので、来てもらうのは今回は遠慮する予定です (*^_^*)