Q.赤ちゃん返りと夜泣きについての対応
2歳8ヶ月になる息子のことです。
生後1ヶ月半の次男が産まれてから甘えん坊になりました。
これまで私にさほど興味がなく、大好きなのはお父さん。抱っこをせがむこともほぼなく、出産後の入院中もお別れ時に泣くこともなく笑顔で「じゃあね〜バイバイ〜」といった調子でした。
退院後しばらくしてから抱っこをせがんだり、おっぱいを吸いたがったりと、甘えん坊になってきました。その都度次男より優先して対応しています。(授乳待った無しの時は次男優先ですが)
それはまあいいのですが、夜に泣くようになってしまいました。毎日ではないですが、かなり頻繁です。叱られた日でも夜泣きがなかったり、一日中一緒に遊んで楽しい思いをしたのに夜泣きが激しかったりで傾向がつかめません。
たいていは半分寝ながら「抱っこ〜抱っこ〜」と泣きます。
授乳で起こされ、夜泣きで起こされでそろそろ限界です。
同じような状況になったことがある方いらっしゃいましたら、いつ頃こんな状況が改善されたか教えていただけませんか。
また、効果のある対応などもあれば教えてください。
-
0
みんなのコメント
コメントはありません。
ベビカム相談室 育児の注目タグ
前日までの1週間でアクセスの多かった投稿!
最新アクセス
ランキング
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
未回答の相談
-
Q.私の息子たちのトイレトレーニングの相談
- 2023.10.22
-
Q.令和の子供に(子)がつく名前はありか?
- 2023.09.23
-
Q.11ヶ月息子の夜泣きがつらいです
- 2023.07.29
-
Q.授乳中に蚊に沢山刺されて困っています
- 2023.06.21
- 未回答の相談一覧へ
