Q.初めてのピアノの発表会について
こんにちは。
年中さんの長男が初めてピアノの発表会に出ることになりました。
個人レッスンの先生が数名集まっての、合同の発表会です。
初めてのことでわからないことが多いのですが体験談など聞かせていただけたら嬉しいです。
こどもの衣装は準備したのですが、親はどの程度の服装で観覧すればよいのか気になります。
女性も男性もきれいめくらいの服装の方が多いのでしょうか。
終わったあと先生へお花のプレゼントなど用意するものなのかなども気になっています。
-
3
みんなのコメント
観覧の保護者はきれいめの服装ですね。
夫もジャケットでした。
合同の発表会ならば、
花はいるのかなぁと思います。
やはり、写真撮影などもありますし。
同じ教室の何人かで花束を用意しました。
2、3人で1つです。
合同なので、他の先生より花が少なくならないよう何組かで花を渡すって感じですかね。
他の生徒さんに聞いてみるのが
一番よいかと思います。
素敵な発表会になりますように。
先日娘のピアノの発表会がありました。
うちの教室の場合ですが、連弾や付き添いなどお子さんと一緒に舞台に上がるお母さまたちは、ワンピースやスカートにブラウスやカーディガンなどきれいめな服装をされてました。
演奏を観るだけのお母さまは、普段着の方、お出かけするような服装の方さまざまでした。
お父様は普段着の方が多かったです。
先生へのプレゼントをされる方はいませんでした。
観覧の服装も先生への謝礼(プレゼント)も教室によってそれぞれしきたりがあると思うので、同じ教室に通われてる方に確認してみてはいかがですか。
初めての発表会、頑張ってくださいね!
ベビカム相談室 育児の注目タグ
前日までの1週間でアクセスの多かった投稿!
最新アクセス
ランキング
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
未回答の相談
-
Q.私の息子たちのトイレトレーニングの相談
- 2023.10.22
-
Q.令和の子供に(子)がつく名前はありか?
- 2023.09.23
-
Q.11ヶ月息子の夜泣きがつらいです
- 2023.07.29
-
Q.授乳中に蚊に沢山刺されて困っています
- 2023.06.21
- 未回答の相談一覧へ

匿名さまおふたかた
観覧の保護者の服装を詳しく教えてくださってありがとうございます!
男性の服装も教えていただき、とても助かりました。
お花の件もアドバイスをありがとうございます。
レッスンでもプライベートでもお世話になっている先生なので、同じ状況のおともだちと話し合って、一緒にお花をプレゼントすることになりました。
本当にありがとうございました(*^^*)