>
>
>
産み分けゼリーには何かリスクはあるのでしょうか?

子育て中
33歳女性
2018-10-01T16:12:00+0900
2018.10.01
Q.産み分けゼリーには何かリスクはあるのでしょうか?
2人目の妊娠を考えています。
男の子でも女の子でも我が子なら間違いなく可愛いですし、授かることができればそれだけで十分ありがたいことではあるのですが、もし、叶うなら女の子がほしいなという思いがあります。
産み分けの方法として、基礎体温や排卵日検査薬は知ってるのですが、産み分けゼリーというものがいまいちわかりません。
先入観で「使わない方がいいもの」と思ってましたが、調べてみると産婦人科でも処方されるものもあるそうで。。
ただ、女の子を妊娠するには膣内が酸性であることが良いとされる中、産婦人科では中性のゼリーが処方されるようで、それなら自分で酸性のゼリーを購入してみようかなとも思います。
しかし、本当に安全なものなのか、何かリスクは無いのか…ということがとても気になります。もし妊娠できたとして、ゼリーのせいで赤ちゃんに異常が出ることなどは無いのでしょうか?
産み分けゼリーを使われた方いらっしゃればお話を聞いてみたいです。また、それは病院で処方されましたか?それともご自身で購入されましたか?
その他、女の子を授かるために何か効果的な方法等あれば知りたいです。
-
0
みんなのコメント
コメントはありません。
ベビカム相談室 育児の注目タグ
前日までの1週間でアクセスの多かった投稿!
最新アクセス
ランキング
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
未回答の相談
-
Q.私の息子たちのトイレトレーニングの相談
- 2023.10.22
-
Q.令和の子供に(子)がつく名前はありか?
- 2023.09.23
-
Q.11ヶ月息子の夜泣きがつらいです
- 2023.07.29
-
Q.授乳中に蚊に沢山刺されて困っています
- 2023.06.21
- 未回答の相談一覧へ
