
Q.他の妊婦さんに比べておなかが大きいと言われ、心配です
妊娠してまもなく他の妊婦さんに比べて下腹がやや出ていると思っていましたが、ここの所いろいろな方に「おなかが大きいね」と言われます。6ヶ月の末の検診では赤ちゃんは750g位とのことで、先生にも大きめだねと言われま したが、特に注意はありませんでした。お産の時の大変さを聞いて小さく産み たいと思っていますが、あまりおなかで大きくしないために注意すべきことは あるのでしょうか?
私自身に何か問題があるのでしょうか?運動不足とか…。これからもっと大きくなるので心配です。現在妊娠7ヶ月。今月いっぱいは仕事(デスクワーク)をするつもりです。
-
0
おなかの大きさは、お母さんの身長が低かったり、3回目以降のお産の方の方が大きく見えます。実際、大きいかどうかは医師が超音波で子どもの体重を測定すると目安がわかります。
実際、大きい時にまれに母親に何かしらの病気が隠れていることがありますが、医師から特に言われていないのであれば様子をみていいと思います。子ど もが小さすぎるのもリスクがあります。お産の時にスムーズにいくためには、産むためのからだを作ったほうがよいと思います。太りすぎず、体力をつけましょう。
-
▼ 山本 智美さんのプロフィール
聖母病院(東京都新宿区)勤務。いつも妊婦さんの気持ちを大切に、優しく、ときには厳しくコミュニケーションしている。「相手の立場に立った、わかりやすい相談」がモットー。妊娠・出産・育児に不安を感じる妊婦さんたちを、安心に導くかたわら、近年は妊娠からの食育の提案する活動(妊娠食育研究会)、メンタルヘルスの支援、高校生の性教育にも積極的に取り組んでいる。
ベビカム相談室 妊娠の注目タグ
前日までの1週間でアクセスの多かった投稿!
最新アクセス
ランキング
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
未回答の相談
-
Q.私の息子たちのトイレトレーニングの相談
- 2023.10.22
-
Q.令和の子供に(子)がつく名前はありか?
- 2023.09.23
-
Q.11ヶ月息子の夜泣きがつらいです
- 2023.07.29
-
Q.授乳中に蚊に沢山刺されて困っています
- 2023.06.21
- 未回答の相談一覧へ
