
子育て中
32歳女性
2018-04-01T16:36:00+0900
2018.04.01
Q.朝ごはんを食べない
4月から保育園に入園予定の会社復帰予定のママです。
息子は現在朝8時に起きますが、
寝起きが悪く、不機嫌なので録画したNHKを見せてご機嫌をとり、
私が食事しているのを見せながらやる気を出させ、
それでもあまり食べないことが多いです。
パンは嫌いの様で、ごはんをかろうじて一口サイズのおにぎりにすると、
2~3個たべれば良い方です。
(昼・夜・おやつはいっぱい食べます)
しかし、復帰後は朝は一緒にご飯を食べる時間的余裕はありませんので、
私が朝5時半に起きて自分の着替え化粧・家事(洗濯・朝食作り)・お弁当作成をし、先に食べた上で
6時半に夫と息子を起こして着替え・食事等の仕度をさせなければなりません。
夫も低血圧で朝はほどんど食べられなかったり、職場の席で持たせたおにぎりを食べています。
この息子が、保育園が始まって、朝ごはんを食べてくれると思えません。
そこで、みなさんはどうされているのか質問です。
やる気を出させる時間も、手本として一緒に食べる時間もなく、
保育園までの移動も5分位です。
みなさん、いかがでしょうか。
-
0
みんなのコメント
コメントはありません。
ベビカム相談室 育児の注目タグ
前日までの1週間でアクセスの多かった投稿!
最新アクセス
ランキング
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
未回答の相談
-
Q.私の息子たちのトイレトレーニングの相談
- 2023.10.22
-
Q.令和の子供に(子)がつく名前はありか?
- 2023.09.23
-
Q.11ヶ月息子の夜泣きがつらいです
- 2023.07.29
-
Q.授乳中に蚊に沢山刺されて困っています
- 2023.06.21
- 未回答の相談一覧へ
